全国でも有数のラッパ水仙の産地である東吾妻町。 特に岩井地区の親水公園脇の畑には約30万本のラッパ水仙が咲き誇り、1㎞にも及ぶ桜並木と共にお花見が楽しめます。 畑一面に咲く黄色い絨毯と桜色のカーテンの贅沢なコラボレーションは必見です。 すいせん祭り当日は、岩櫃太鼓の演奏や各種イベントのほか、地元特産品と水仙の切り花の販売や抽選会も予定されています。 また、祭り当日は群馬原町駅よりシャトルバスが運行予定です。 詳しくは公式サイトでご確認ください。 なお、水仙の見ごろは4月上旬から中旬、桜とのコラボレーションは4月中旬前後が一番良い時期と予想されています。
基本情報
祭り名 | 東吾妻町すいせん祭り |
---|---|
開催場所 | 岩井親水公園 |
住所 | 群馬県吾妻郡東吾妻町 |
主催者・運営 | 東吾妻町すいせん祭り実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0279-70-2110 |
主催者・運営のメールアドレス | aysk@thgoku.or.jp |
最寄り駅 | 中之条駅、群馬原町駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月05日(金)
|
過去の日程 |
2023年04月05日(水)
|
過去の日程 |
2022年04月05日(火)
|
過去の日程 |
2021年04月05日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)9時30分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年04月14日(土)9時30分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年2月6日 祭の日 自動更新システム
2022年2月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR吾妻線 『中之条駅』徒歩50分
JR吾妻線 『群馬原町駅』徒歩50分
中之条駅周辺の祭り・盆踊り
吾妻郡東吾妻町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
澤神社 麒麟獅子舞
2025年04月中旬〜2025年10月中旬澤神社
八頭郡八頭町
八東駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
小野さくら野農村舞台公演
2025年04月中旬小野天王神社
名西郡神山町
徳島駅
屋台・縁日 -
にゅうぜんフラワーロード
2025年04月上旬〜2025年04月下旬入善町健康交流プラザ サンウェル南側
下新川郡入善町
入善駅
屋台・縁日 -
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
今田城こぶしまつり
2025年04月中旬今田氏城館跡及びその周辺
山県郡北広島町
可部駅
屋台・縁日 -
弥生神社 例大祭
2025年04月中旬弥生神社
海老名市
海老名駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
芝ざくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬市貝町芝ざくら公園
芳賀郡市貝町
烏山駅
駐車場あり -
曲川桜権現まつり
2025年04月中旬曲川神社・桜ヶ丘公園
西松浦郡有田町
黒川駅
-
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
太部古天神社祭礼
2025年04月上旬〜2025年04月中旬太部古天神社
加茂郡川辺町
中川辺駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
建勲神社 大和祭
2025年04月中旬建勲神社
京都市北区
北大路駅、北野白梅町駅、円町駅
-
石船温泉さくらまつり
2025年04月中旬石船温泉
周南市
徳山駅
屋台・縁日 駐車場あり