越ヶ谷秋まつりは1200年の歴史を持つ久伊豆神社の祭りで、五穀豊穣を祈ります。 江戸時代中期から300年以上続くこの祭りは、通常は数年おきに行われます。 しかし2019年は令和元年であるため、2018年に引き続き2年連続での開催となります。 地域の8つの町から山車が出て越谷駅の周辺を廻ります。 また、越谷の木遣歌(無形民俗文化財)も披露されます。 格式高い伝統のある祭りですが、駅の近くでは縁日も出店されるため幅広い世代の人々が来場しています。
基本情報
祭り名 | 越ヶ谷秋まつり |
---|---|
開催場所 | 越谷駅周辺 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町4 |
主催者・運営 | 越ヶ谷秋まつり実行委員会 |
最寄り駅 | 越谷駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月12日(木)
2023年10月13日(金) |
過去の日程 |
2022年10月12日(水)
2022年10月13日(木) |
過去の日程 |
2021年10月12日(火)
2021年10月13日(水) |
過去の日程 |
2020年10月12日(月)
2020年10月13日(火) |
過去の日程 |
2019年10月13日(日)10時30分〜21時10分
|
過去の日程 |
2016年10月08日(土)
2016年10月09日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月13日 祭の日 自動更新システム
2020年10月3日 stuPEPETO
|
動画
画像
アクセス
東武伊勢崎線 『越谷駅』徒歩2分
越ヶ谷秋まつり周辺の宿・ホテル
越谷駅周辺の祭り・盆踊り
越谷市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
-
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
日枝神社 春祭り
2025年04月中旬日枝神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり -
薬師大師祭
2025年04月中旬源泉薬師堂
吉野郡十津川村
五条駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
玄武神社 玄武やすらい祭(鎮花祭)
2025年04月中旬玄武神社
京都市北区
北大路駅
盆踊り・ダンス -
桃の花まつり
2025年04月中旬街の駅やまなし、山梨市駅前、下神内川水車小屋広場
山梨市
山梨市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日枝神社 長瀞猪子踊り
2025年04月中旬東根市長瀞字北方1512-4 日枝神社
天童市
東根駅
盆踊り・ダンス -
加護坊桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬加護坊四季彩館
大崎市
田尻駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
笠間稲荷神社 例大祭
2025年04月上旬笠間稲荷神社
笠間市
笠間駅
屋台・縁日