沖縄の最東端にある北大東島は、沖縄本島から約360km離れた離島。東京の八丈島出身者が開拓した島で、沖縄と本土(八丈島)の文化が融合した、独自の文化が特徴の島です。 毎年8月最後の土曜日には、青年会主催で盆踊りとエイサーが行われています。以前は旧盆に行われていましたが、沖縄本島に出ている生徒などのために、現在の日程となりました。 各字ごとにエイサー道ジュネー(集落の通りを練り歩く行列)や、盆踊りなどが行われます。
基本情報
祭り名 | 北大東村 盆踊り |
---|---|
開催場所 | 北大東村各地(字南区・字港区・字中野区) |
住所 | 沖縄県島尻郡北大東村 |
主催者・運営 | 北大東村青年会 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月29日(火)
|
過去の日程 |
2022年08月29日(月)
|
過去の日程 |
2021年08月29日(日)
|
過去の日程 |
2020年08月29日(土)
|
過去の日程 |
2019年08月24日(土)
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月30日 祭の日 自動更新システム
2021年6月30日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
沖縄県の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
東九条春まつり
2025年04月中旬京都市地域・多文化交流ネットワークサロン
京都市南区
九条駅、京都駅、東福寺駅
屋台・縁日 -
仁尾町朝獲れ朝市
2025年04月中旬〜2025年12月上旬仁尾町漁業協同組合
三豊市
詫間駅
-
さかいマルシェ
2025年04月中旬〜2025年10月中旬武蔵野プレイス前広場
武蔵野市
武蔵境駅
屋台・縁日 -
桜と菜の花まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大潟村役場 多目的運動広場
南秋田郡大潟村
鹿渡駅、八郎潟駅
屋台・縁日 駐車場あり -
水使神社 水使神社祭り
2025年04月中旬〜2025年10月中旬水使神社
足利市
山前駅
駐車場あり -
丹生宿てくてく七巡り
2025年04月中旬少女まんが館 TAKI 1735
多気郡多気町
佐奈駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白浜商工祭
2025年04月中旬白浜会館
西牟婁郡白浜町
白浜駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
長禅寺三世堂特別拝観
2025年04月中旬長禅寺三世堂
取手市
取手駅
-
霧島市立和気公園藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬霧島市立和気公園
霧島市
嘉例川駅
屋台・縁日 -
ぴょこぴょこ春まつり
2025年04月中旬田布施地域交流館
熊毛郡田布施町
田布施駅
駐車場あり -
鶴ケ曽根の蛇ねじり
2025年04月中旬鶴ヶ曽根下久伊豆神社
八潮市
八潮駅
-
東照宮 例祭
2025年04月中旬仙台東照宮
仙台市青葉区
東照宮駅
駐車場あり -
堅井之大宮 春季大祭
2025年04月中旬堅井之大宮(軽野神社)、愛荘町岩倉一帯
愛知郡愛荘町
稲枝駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
しぶかわ桜まつり
2025年04月中旬渋川市総合公園
渋川市
渋川駅
屋台・縁日