1年の無災害を祈り、車両行進や消防団・消防隊が演技することで、市民に消防行政に興味や防火意識を持ってもらうために、初春に茅ケ崎市消防出初式が実施されています。 茅ケ崎古式消防保存会の協力のもと、まとい振り込みやはしご乗りの披露が行われます。江戸から続く伝統を垣間見ることができます。他にも和太鼓の演奏や消防部隊の演技が行われます。 消防車両の入場行進や、永年表彰などがあり、地域防火意識向上を促します。抽選ではしご車のVR搭乗体験などができます。 消防車両からの一斉放水が冬の空に放たれます。
基本情報
祭り名 | 茅ヶ崎市消防出初式 |
---|---|
開催場所 | 茅ヶ崎市総合体育館 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-9-63 |
主催者・運営 | 消防本部消防総務課 |
主催者・運営の電話番号 | 0467-82-1111 |
最寄り駅 | 北茅ケ崎駅、茅ケ崎駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月12日(金)
|
過去の日程 |
2023年01月12日(木)
|
過去の日程 |
2022年01月12日(水)
|
過去の日程 |
2021年01月10日(日)
|
過去の日程 |
2020年01月12日(日)9時30分〜12時00分
|
過去の日程 |
2019年01月06日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月13日 祭の日 自動更新システム
2021年11月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR相模線 『北茅ケ崎駅』徒歩10分
JR東海道本線(東京~熱海) JR相模線 『茅ケ崎駅』徒歩12分
茅ヶ崎市消防出初式周辺の宿・ホテル
スケジュール
毎年1月はじめに開催
北茅ケ崎駅周辺の祭り・盆踊り
茅ヶ崎市の祭り・盆踊り
- 川崎(25)
- 横浜(8)
- 戸塚(7)
- 大船(13)
- 藤沢(17)
- 辻堂(4)
- 茅ケ崎(17)
- 平塚(22)
- 大磯(17)
- 二宮(13)
- 国府津(3)
- 鴨宮(3)
- 小田原(22)
- 早川(3)
- 根府川(3)
- 真鶴(8)
- 湯河原(20)
今週参加できる祭・イベント
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
今月参加できる祭・イベント
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日