![むつみふるさとまつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211108145541.jpg)
毎年11月の文化の日、萩市むつみ地域では、「ふるさとまつり」が開催されます。 ステージでは、ご当地アイドルとミュージシャンが登場し、地域の子どもたちによるパフォーマンスや、むつみ太鼓とむつみ神楽などの伝統芸能も披露されます。 「むつみの味コーナー」では、むつみ豚の串焼き・焼き鮎・いのしし焼肉などの山の幸が楽しめます。餅まきや、恒例の「ジャンボしし鍋」のふるまいもあり(先着500名まで)、地元の八千代酒造の大釜で煮込む様子は必見です。ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい。
基本情報
祭り名 | むつみふるさとまつり |
---|---|
開催場所 | むつみB&G海洋センター |
住所 | 山口県萩市吉部上853−13 |
主催者・運営 | 萩市むつみ総合事務所地域振興部門 |
主催者・運営の電話番号 | 08388-6-0211 |
最寄り駅 | 徳佐駅、長門大井駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月03日(日)9時30分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年11月03日(土)9時30分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山口線 『徳佐駅』タクシー30分
JR山陰本線(益田~下関) 『長門大井駅』徒歩30分
徳佐駅周辺の祭り・盆踊り
萩市の祭り・盆踊り
- 江崎(9)
- 須佐(8)
- 宇田郷(2)
- 奈古(2)
- 長門大井(2)
- 東萩(28)
- 萩(11)
- 玉江(5)
- 長門三隅(5)
- 長門市(9)
- 長門古市(2)
- 人丸(3)
- 伊上(2)
- 阿川(7)
- 特牛(3)
- 滝部(1)
- 長門二見(2)
- 小串(1)
- 川棚温泉(7)
- 黒井村(2)
- 吉見(2)
- 安岡(2)
- 綾羅木(5)
- 下関(36)
今週参加できる祭・イベント
-
東温市商工会産業まつり
2025年04月下旬重信川河川敷(横河原)
東温市
横河原駅
屋台・縁日 -
深川美楽市
2025年04月下旬深川資料館通り商店街
江東区
清澄白河駅、森下駅、木場駅
屋台・縁日 -
川登川まつり筏流し
2025年04月下旬内子町大瀬 川登地区
喜多郡内子町
内子駅
-
五家荘山開き
2025年04月下旬五家荘
八代市
小川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
こいのぼりフェスタ1000
2025年04月下旬〜2025年05月上旬芥川桜堤公園
高槻市
高槻市駅
屋台・縁日 -
おふくろの駅感謝祭
2025年04月下旬道の駅 ふるどの おふくろの駅
石川郡古殿町
磐城石川駅
駐車場あり -
古宮八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬古宮八幡宮
田川郡香春町
採銅所駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
二才児まつり・四才児お礼まいり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬醫王山一畑寺
出雲市
一畑口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
岩科重文まつり
2025年04月下旬国指定重要文化財岩科学校
賀茂郡松崎町
稲梓駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
五反田川 こいのぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小田急線生田駅南口の辺りから生田大橋付近
川崎市多摩区
生田駅
-
椎根津彦神社 春祭り
2025年04月下旬椎根津彦神社(大分市佐賀関)
大分市
幸崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
春の茶臼山高原まつり
2025年04月下旬〜2025年06月上旬茶臼山高原スキー場
北設楽郡豊根村
東栄駅
屋台・縁日 駐車場あり -
川登川まつり筏流し
2025年04月下旬内子町大瀬 川登地区
喜多郡内子町
内子駅
-
ひらないの春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬夜越山スキー場ヒュッテ前広場/夏泊半島大島特設会場
東津軽郡平内町
小湊駅