戦国武将・三好長慶は、全盛期には畿内のほぼ全域を制圧し、「信長に先駆けた天下人」とも言われています。 晩年の居城・飯盛城があった大阪府大東市では、長慶公を偲び、毎年3月、「三好長慶公武者行列in大東」が開催されます。甲冑などの時代衣装を着た大勢の市民が、北条・野崎周辺を練り歩き、阿波踊りも行列を華やかに飾ります。 メイン会場では楽しいイベントも盛りだくさんです。ぜひ、武者行列に参加され、戦国時代にタイムスリップして下さい。
基本情報
祭り名 | 三好長慶公武者行列in大東 |
---|---|
開催場所 | いいもりぷらざ |
住所 | 大阪府大東市北条1丁目16−16 |
主催者・運営 | 大東市 戦略企画室 都市魅力観光グループ |
主催者・運営の電話番号 | 072-870-0442 |
最寄り駅 | 野崎駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月06日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月06日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2021年03月06日(土)
|
過去の日程 |
2020年03月08日(日)
|
過去の日程 |
2019年03月02日(土)
|
過去の日程 |
2018年03月03日(土)10時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年1月7日 祭の日 自動更新システム
2022年1月7日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
学研都市線 『野崎駅』徒歩7分
三好長慶公武者行列in大東周辺の宿・ホテル
野崎駅周辺の祭り・盆踊り
大東市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり