大阪市大東市平野屋にある「坐摩神社」(ざまじんじゃ)は、江戸時代、大阪の豪商・平野屋又右衛門が、守護神としてこの神社を勧請したと伝えられています。以来、この街を見守り続けています。 例祭の1日目は、だんじり祭りの前夜祭でもある「宵宮祭」が開かれます。大東市内では、各地区で異なる伝統が引き継がれ、その在り方には個性があります。 ここ平野屋では、坐摩神社の敷地に地域の方が大勢集い、持ち寄った弁当を囲んで語らいます。貴重な地域交流の場となっています。一度、覗いてみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 坐摩神社(大東市)例祭宵宮祭 |
---|---|
開催場所 | 坐摩神社(大東市) |
住所 | 大阪府大東市平野屋1丁目9 |
主催者・運営 | 坐摩神社(大東市) |
最寄り駅 | 野崎駅、住道駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月21日(土)
2023年10月22日(日) |
過去の日程 |
2022年10月21日(金)
2022年10月22日(土) |
過去の日程 |
2021年10月21日(木)
2021年10月22日(金) |
過去の日程 |
2020年10月21日(水)
2020年10月22日(木) |
過去の日程 |
2019年10月21日(月)
|
過去の日程 |
2018年10月21日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月22日 祭の日 自動更新システム
2021年8月22日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
学研都市線 『野崎駅』タクシー5分
学研都市線 『住道駅』徒歩7分