「やちむん」とは、沖縄の方言で焼き物のことです。高価な美術品などではなく、日常的に家庭で使用する茶碗や小鉢などの陶器を指す言葉。南国の沖縄らしい鮮やかな色使いと、特徴的な文様が印象的な器です。 毎年12月中旬に開催される「読谷山焼陶器市(よみたんざんやきとうきいち)」は、工芸村のやちむんの里で開催される陶器市。読谷山窯と読谷山北窯が共同で主催しています。 伝統的なやちむんから現代的な作品まで、多彩な作品が展示即売されます。窯元の陶芸作家と直接話せることも魅力の1つで、毎年多くの来場者が訪れます。
基本情報
祭り名 | 読谷山焼陶器市 |
---|---|
開催場所 | 読谷やちむんの里(読谷山窯広場) |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2653-1番地 |
主催者・運営 | 読谷山窯・読谷山北窯 |
主催者・運営の電話番号 | 098-958-4468 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬〜2024年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月10日(火)
2023年10月11日(水) 2023年12月11日(月) 2023年12月12日(火) 2023年12月13日(水) |
過去の日程 |
2022年10月10日(月)
2022年10月11日(火) 2022年12月11日(日) 2022年12月12日(月) 2022年12月13日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年10月12日(土)
2019年10月13日(日) 2019年12月13日(金) 2019年12月14日(土) 2019年12月15日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月11日 祭の日 自動更新システム
2021年8月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
読谷山焼陶器市周辺の宿・ホテル
中頭郡読谷村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
桃の花まつり
2025年04月中旬街の駅やまなし、山梨市駅前、下神内川水車小屋広場
山梨市
山梨市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日 -
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
道の駅ゆめランド布野 春まつり
2025年04月中旬道の駅 ゆめランド布野
三次市
三次駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西郷さくら祭り
2025年04月中旬総合社会福祉施設太陽の国
西白河郡西郷村
新白河駅
屋台・縁日 -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
よしわすい仙まつり
2025年04月中旬吉和魅惑の里
廿日市市
宮内串戸駅
屋台・縁日 -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
檜原地区子ども神輿
2025年04月中旬白山神社
常滑市
知多武豊駅
お神輿