東大阪市に鎮座する石切劔箭神社で、毎年4月16日に春季大祭の「古式弓道大的神事」が執り行われます。 石切劔箭神社は、記紀にも登場する歴史ある古い神社で、地元の人々には石切さんとして親しまれ、でんぼの神様として信仰されています。 古式弓道大的神事は春の大祭の二日目に行われる奉納神事で、御本殿で奉告祭が行われ、境内の射場で厳かに執り行われます。 多くの参拝者が訪れ見学する神事で、桜の舞い散る季節に行われる伝統を感じさせるお祭りです。
基本情報
祭り名 | 石切劒箭神社 古式弓道大的神事 |
---|---|
開催場所 | 石切劔箭神社 |
住所 | 大阪府東大阪市西石切町1-1-1 |
主催者・運営 | 石切劔箭神社 |
主催者・運営の電話番号 | 072-982-3621 |
最寄り駅 | 新石切駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月16日(火)
|
過去の日程 |
2023年04月16日(日)
|
過去の日程 |
2022年04月16日(土)
|
過去の日程 |
2021年04月16日(金)
|
過去の日程 |
2020年04月16日(木)
|
過去の日程 |
2019年04月16日(火)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月17日 祭の日 自動更新システム
2022年2月17日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
近鉄けいはんな線 『新石切駅』徒歩13分
石切劒箭神社 古式弓道大的神事周辺の宿・ホテル
新石切駅周辺の祭り・盆踊り
東大阪市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
白山神社 春祭
2025年04月中旬白山神社本殿
新潟市中央区
白山駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
大森公園さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大森公園
横手市
横手駅
屋台・縁日 駐車場あり -
半田運河の鯉のぼり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬半田運河・源兵衛橋〜船方橋
半田市
半田駅
-
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
舞鶴公園桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬舞鶴公園 八森自然公園
酒田市
酒田駅
駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
珈琲セール(ミカド珈琲三郷工場)
2025年04月中旬〜2025年10月下旬ミカド珈琲商会 三郷工場
三郷市
三郷駅
駐車場あり -
新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭
2025年04月中旬新潟総鎮守 白山神社
新潟市中央区
白山駅、新潟駅
屋台・縁日 お神輿 -
伊久間諏訪社 春祭り
2025年04月中旬伊久間神社
下伊那郡喬木村
下山村駅
屋台・縁日 お神輿 -
古場地区 山車まつり
2025年04月中旬古場神明社
常滑市
常滑駅
屋台・縁日 お神輿 -
内野浅間神社例祭 獅子舞神楽
2025年04月上旬〜2025年04月中旬浅間神社(内野)
南都留郡忍野村
富士山駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり