![石切劒箭神社 古式弓道大的神事 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230123090149.jpg)
東大阪市に鎮座する石切劔箭神社で、毎年4月16日に春季大祭の「古式弓道大的神事」が執り行われます。 石切劔箭神社は、記紀にも登場する歴史ある古い神社で、地元の人々には石切さんとして親しまれ、でんぼの神様として信仰されています。 古式弓道大的神事は春の大祭の二日目に行われる奉納神事で、御本殿で奉告祭が行われ、境内の射場で厳かに執り行われます。 多くの参拝者が訪れ見学する神事で、桜の舞い散る季節に行われる伝統を感じさせるお祭りです。
基本情報
祭り名 | 石切劒箭神社 古式弓道大的神事 |
---|---|
開催場所 | 石切劔箭神社 |
住所 | 大阪府東大阪市西石切町1-1-1 |
主催者・運営 | 石切劔箭神社 |
主催者・運営の電話番号 | 072-982-3621 |
最寄り駅 | 新石切駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月16日(火)
|
過去の日程 |
2023年04月16日(日)
|
過去の日程 |
2022年04月16日(土)
|
過去の日程 |
2021年04月16日(金)
|
過去の日程 |
2020年04月16日(木)
|
過去の日程 |
2019年04月16日(火)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月17日 祭の日 自動更新システム
2022年2月17日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
近鉄けいはんな線 『新石切駅』徒歩13分
石切劒箭神社 古式弓道大的神事周辺の宿・ホテル
新石切駅周辺の祭り・盆踊り
東大阪市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
天満山さくらまつり
2025年04月上旬天満山公園
八頭郡八頭町
因幡船岡駅、八頭高校前駅
駐車場あり -
春のグリーンフェア
2025年04月上旬〜2025年04月中旬中央公園自由広場
広島市中区
県庁前駅
屋台・縁日 -
あみさくらまつり
2025年04月上旬阿見町 総合保健福祉会館
稲敷郡阿見町
荒川沖駅
屋台・縁日 -
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
廣石神社 祭礼
2025年04月上旬廣石神社
常滑市
上野間駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
粟嶋公園花祭り
2025年04月上旬粟嶋公園
豊後高田市
宇佐駅
屋台・縁日 -
桜まつり(東秩父村)
2025年04月上旬虎山 おまつり広場
秩父郡東秩父村
寄居駅、小川町駅
屋台・縁日 -
宿河原 桜まつり
2025年04月上旬宿河原八幡宮・二ヶ領用水沿い
川崎市多摩区
宿河原駅、登戸駅、向ヶ丘遊園駅
屋台・縁日 -
荒神山公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬辰野町荒神山公園
上伊那郡辰野町
伊那新町駅
屋台・縁日 -
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
くるしま水軍軒先市
2025年04月上旬〜2025年10月上旬森本町通り
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
屋台・縁日