![平尾 盆踊り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230611142351.jpg)
「平尾盆踊り大会」は、稲城市平尾地区の平尾自治会が開催する盆踊り大会です。平尾地区は高齢化の進む地区ですが、この盆踊りには多くの若い人たちが参加して賑わいます。会場の平尾近隣公園には三段にもなる大きなやぐらが組み立てられます。 盆踊りだけではなく、地区に伝わる郷土芸能や地区の小学生による演舞なども行われ、連日、盛り上がります。会場には多くの模擬店が出店します。こちらも地区内のある店舗や地区の住民たちが協力して出店しているものです。地区が一つになって行うお祭りです。
基本情報
祭り名 | 平尾 盆踊り |
---|---|
開催場所 | 平尾近隣公園 |
住所 | 東京都稲城市平尾3丁目7 |
主催者・運営 | 平尾自治会 |
最寄り駅 | 栗平駅、五月台駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月04日(金)
2023年08月05日(土) |
過去の日程 |
2022年07月31日(日)
2022年08月01日(月) |
過去の日程 |
2021年07月31日(土)
2021年08月01日(日) |
過去の日程 |
2020年07月31日(金)
2020年08月01日(土) |
過去の日程 |
2019年08月02日(金)
2019年08月03日(土) |
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月5日 祭の日 自動更新システム
2023年6月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
小田急多摩線 『栗平駅』徒歩16分
小田急多摩線 『五月台駅』徒歩21分
平尾 盆踊り周辺の宿・ホテル
スケジュール
7月31日~8月1日 平尾盆踊り大会
多摩市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
涌出宮 いごもり祭
2025年02月中旬〜2025年02月下旬和伎座天乃夫岐売神社
木津川市
棚倉駅
屋台・縁日 -
涌出宮 居籠祭
2025年02月中旬〜2025年02月下旬涌出宮
木津川市
棚倉駅
屋台・縁日 -
増田町梵天まつり
2025年02月中旬横手市増田町 七日町通り
横手市
十文字駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり -
水前寺江津湖公園 大型影絵と二千の灯り
2025年02月下旬水前寺江津湖公園
熊本市東区
新水前寺駅
イルミネーション -
樽見の十一祭
2025年02月下旬本巣根尾樽見白山神社、根尾川
本巣市
樽見駅
駐車場あり -
佐多御崎まつり
2025年02月中旬南大隅町佐多(御崎神社スタート)
肝属郡南大隅町
志布志駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
おち町ひなまつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬越知町役場
高岡郡越知町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高柳雪まつり「YOU・悠・遊」
2025年02月下旬柏崎市立高柳中学校
柏崎市
まつだい駅、柏崎駅
屋台・縁日 駐車場あり -
成田山新勝寺 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬成田山新勝寺
成田市
成田駅
屋台・縁日 -
大宮第二公園梅まつり
2025年02月下旬〜2025年03月中旬大宮第二公園
さいたま市大宮区
大宮公園駅、大宮駅
-
倉敷地区 倉敷雛めぐり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬新渓園
倉敷市
倉敷駅
-
お山のひなまつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬大井町郷土資料館
足柄上郡大井町
上大井駅、相模金子駅
-
山北八幡宮 春季例大祭
2025年02月中旬山北八幡宮
玉名郡玉東町
木葉駅
お神輿 盆踊り・ダンス