![吉野神宮 茅の輪くぐり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211024113626.jpg)
吉野神宮は、明治22年、明治天皇が後醍醐天皇の偉業を偲び、創立を命じた神宮です。 奈良県で「神宮」の称号があるのは、石上神宮、橿原神宮とこの吉野神宮だけです。 本殿・拝殿・神門は、かつて後醍醐天皇が京都の御所へ帰還されることを熱望されていた心情を偲んで、京都の方角である北向きに建てられています。 毎月7月31日には「夏越大祭」が開催されます。祭典では無病息災を祈り「茅の輪くぐり」が行われます。 これからの安全と健康を維持するためにも、ぜひ一度、吉野神宮の「茅の輪」をくぐってみませんか。
基本情報
祭り名 | 吉野神宮 茅の輪くぐり |
---|---|
開催場所 | 吉野神宮 |
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山3226 |
主催者・運営 | 吉野神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0746-32-3088 |
最寄り駅 | 吉野神宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬〜2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月31日(月)
2023年08月01日(火) |
過去の日程 |
2022年07月31日(日)
2022年08月01日(月) |
過去の日程 |
2021年07月31日(土)
2021年08月01日(日) |
過去の日程 |
2020年07月31日(金)17時00分〜
|
過去の日程 |
2019年07月31日(水)17時00分〜
|
過去の日程 |
2018年07月31日(火)17時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月1日 祭の日 自動更新システム
2021年6月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
近鉄吉野線 『吉野神宮駅』徒歩20分
吉野神宮 茅の輪くぐり周辺の宿・ホテル
吉野神宮駅周辺の祭り・盆踊り
吉野郡吉野町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大胡ぐりーんふらわー牧場 さくらまつり
2025年04月上旬道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
前橋市
大胡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花いっぱいフェスティバル
2025年04月上旬大任町レインボーホール
田川郡大任町
油須原駅
屋台・縁日 -
新川あさ市&新川クラフトマーケット
2025年04月上旬新川さくら館
江戸川区
船堀駅、葛西駅、西葛西駅
屋台・縁日 -
紫波のひなまつり
2025年04月上旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
千本桜さくら祭り
2025年04月上旬引地川沿いの千本桜
大和市
桜ヶ丘駅、高座渋谷駅
屋台・縁日 -
あお陶遊館陶芸まつり
2025年04月上旬小野市立会館あお陶遊館アルテ
小野市
粟生駅
今月参加できる祭・イベント
-
八木山高原さくら祭
2025年04月上旬農楽園八木山
飯塚市
新飯塚駅
駐車場あり -
利根運河いい!桜まつり
2025年04月上旬運河水辺公園
流山市
運河駅、梅郷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
今井八幡宮 宮田まつり
2025年04月上旬今井八幡宮
下呂市
飛騨宮田駅
盆踊り・ダンス -
高野口公園桜まつり
2025年04月上旬高野口公園
橋本市
高野口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熱日高彦神社 春季例大祭
2025年04月上旬熱日高彦神社
角田市
坂元駅、南角田駅
お神輿 -
粟嶋公園花祭り
2025年04月上旬粟嶋公園
豊後高田市
宇佐駅
屋台・縁日 -
桜まつり(東秩父村)
2025年04月上旬虎山 おまつり広場
秩父郡東秩父村
寄居駅、小川町駅
屋台・縁日