吉祥草寺がある茅原市は、修験道の開祖役行者神変大菩薩生誕の地とされ、吉祥草寺は役行者(役小角)の開基と伝えられています。本尊は、不動明王をはじめとする五大尊で、その他にも役行者像など貴重な像が祀られています。 役行者は山伏とも呼ばれ、「採燈大護摩大祭」は、毎年11月の第二日曜日に「霜月祭」と併せて行われる山伏の伝統行事です。「採燈大護摩大祭」では、作法の儀で山伏が矢を放ち、「霜月祭」では、全国の山伏が集結して御所の街を練り歩きます。 ぜひ一度、この山伏の祭典をご覧になりませんか。
基本情報
祭り名 | 吉祥草寺 採燈大護摩大祭 |
---|---|
開催場所 | 吉祥草寺 |
住所 | 奈良県御所市茅原279 |
主催者・運営 | 吉祥草寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0745-62-3472 |
最寄り駅 | 玉手駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月14日(火)
|
過去の日程 |
2022年11月14日(月)
|
過去の日程 |
2021年11月14日(日)
|
過去の日程 |
2020年11月08日(日)
|
過去の日程 |
2019年11月10日(日)
|
過去の日程 |
2018年11月11日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月15日 祭の日 自動更新システム
2021年9月9日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR和歌山線 『玉手駅』徒歩10分
吉祥草寺 採燈大護摩大祭周辺の宿・ホテル
玉手駅周辺の祭り・盆踊り
御所市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
鹿島製鐵所 さくらまつり
2025年04月上旬鹿島製鉄所レンガ広場
鹿嶋市
鹿島神宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊達のふる里桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬やながわ希望の森公園
伊達市
やながわ希望の森公園前駅
-
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日 -
北山公園 桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬笠間市 北山公園
笠間市
宍戸駅、友部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 -
伊達のふる里桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬やながわ希望の森公園
伊達市
やながわ希望の森公園前駅
-
若山公園さくらまつり
2025年04月上旬若山公園野外ステージ
山陽小野田市
南小野田駅
-
桜台 さくらまつり
2025年04月上旬桜台ビレジ周辺・桜台交差点周辺
横浜市青葉区
青葉台駅、藤が丘駅、田奈駅
屋台・縁日