沖縄では五穀豊穣を祈る豊年祭がいにしえより伝わる重要なお祭りとして盛大に行われます。独自の文化と信仰が守られているので沖縄文化を知るうえで大切なものです。名護市仲尾次地区では旧暦9月9日、10日に仲尾次公民館にて120年以上の歴史を持つ豊年祭が執り行われます。行事には小学生からお年寄りまで総勢70人以上の区民が携わり、盛り上げます。ステージでは、古くから受け継がれる美しい舞「平和踊り」が披露されます。
基本情報
祭り名 | 仲尾次の豊年祭 |
---|---|
開催場所 | 仲尾次公民館 |
住所 | 沖縄県名護市仲尾次406 |
主催者・運営 | 仲尾次公民館 |
主催者・運営の電話番号 | 0980-58-2762 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月25日(水)
2023年10月26日(木) |
過去の日程 |
2022年10月25日(火)
2022年10月26日(水) |
過去の日程 |
2021年10月25日(月)
2021年10月26日(火) |
過去の日程 |
2020年10月25日(日)
2020年10月26日(月) |
過去の日程 |
2019年10月07日(月)
2019年10月08日(火) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月26日 祭の日 自動更新システム
2020年10月17日 aufschwung
|
動画
画像
アクセス
仲尾次の豊年祭周辺の宿・ホテル
名護市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
岩上神社例大祭
2025年04月中旬岩上神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
伊久間諏訪社 春祭り
2025年04月中旬伊久間神社
下伊那郡喬木村
下山村駅
屋台・縁日 お神輿 -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
ハボロマルシェ
2025年04月中旬羽幌町中央公民館
苫前郡羽幌町
留萌駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿