葉山で一番古い神社で夏の終わりに開催される「森山社例大祭」は、老若男女・古今が入り乱れて楽しめる珍しいお祭り。 見所の一つとして外せないのはお神輿。 町の長老たちの木遣りの掛け声を先頭に、手踊りやお囃子とともに町内を神輿が練り歩く伝統的なお祭りが堪能できるでしょう。 神輿を堪能した後は、境内の一色館で執り行われる奉納演芸をご鑑賞がオススメ。 伝統舞踊や和太鼓の奉納だけでなく、若手ミュージシャンによる演奏やダンス等が次々と奉納される様はまるでライブ会場の様に多くの人を魅了します。
基本情報
祭り名 | 森山社例大祭 |
---|---|
開催場所 | 森山神社 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色2165 |
主催者・運営 | 森山神社 |
最寄り駅 | 逗子駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月27日(日)
2023年08月28日(月) |
過去の日程 |
2022年08月27日(土)
2022年08月28日(日) |
過去の日程 |
2021年08月28日(土)
2021年08月29日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月24日(土)10時00分〜
2019年08月25日(日)8時00分〜 |
過去の日程 |
2018年08月25日(土)10時00分〜
2018年08月26日(日)8時00分〜 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月28日 祭の日 自動更新システム
2022年6月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR横須賀線 『逗子駅』バス20分
森山社例大祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
●8月24日(土) ◆10:00~ 神幸祭儀式 ◆10:30~ 第1回神輿渡御 ◆13:30~ 第2回神輿渡御 ◆15:00~ 世計り神事 ◆16:00~ 宵宮祭 第3回神輿渡御 ◆18:00~ 奉納演芸 ●8月25日(日) ◆08:00~ 第4回神輿渡御 ◆11:30~ 例大祭儀式 ◆15:00~ 第5回神輿渡御 ◆19:00~ 奉納演芸 ※詳しくは公式ホームページをご覧ください。
逗子駅周辺の祭り・盆踊り
三浦郡葉山町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
八木原諏訪神社 太々神楽
2025年04月中旬諏訪神社
渋川市
渋川駅
盆踊り・ダンス -
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
山王祭(佐渡市 日吉神社例祭)
2025年04月中旬新穂 日吉神社
佐渡市
駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり