![根浜海岸 海あそび 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20200717145008.jpg)
かつては大勢の海水浴客で賑わった根浜海岸。東日本大震災で風景が一変してしまいましたが、2019年からは砂浜再生事業に合わせて、レストハウスやオートキャンプ場の整備も進んでいます。 着実に復興している根浜海岸では、海開きに合わせて海あそびが開かれています。会場ではワークショップ、サイクリングガイド体験、ヨット体験、レスキューボートの体験、シーカヤック、シュノーケリング体験、漁船クルーズ体験など、子どもから大人まで楽しめるイベントが開かれます。 また、夜にはさざ波の音を聞きながらの星空観察会も行われます。
基本情報
祭り名 | 根浜海岸 海あそび |
---|---|
開催場所 | 根浜海岸 |
住所 | 岩手県釜石市鵜住居町第21地割 |
主催者・運営 | 一般社団法人 根浜MIND |
主催者・運営の電話番号 | 090-8025-8989 |
主催者・運営のメールアドレス | nebamabeach@gmail.com |
最寄り駅 | 鵜住居駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬〜2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月20日(木)
2023年07月21日(金) |
過去の日程 |
2022年07月20日(水)
2022年07月21日(木) |
過去の日程 |
2021年07月20日(火)
2021年07月21日(水) |
過去の日程 |
2020年07月20日(月)
2020年07月21日(火) |
過去の日程 |
2019年07月20日(土)10時00分〜16時00分
2019年07月21日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年07月28日(土)9時30分〜16時00分
2018年07月29日(日)9時30分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月21日 祭の日 自動更新システム
2024年5月21日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山田線 『鵜住居駅』徒歩22分
根浜海岸 海あそび周辺の宿・ホテル
鵜住居駅周辺の祭り・盆踊り
釜石市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬岩槻駅東口
さいたま市岩槻区
岩槻駅
-
大縣神社梅園 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬大縣神社
犬山市
楽田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
みやがわ親雪まつり
2025年02月下旬飛騨まんが王国
飛騨市
杉原駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
忠類ナウマン全道そり大会
2025年02月中旬幕別町忠類白銀台スキー場特設会場
中川郡幕別町
帯広駅
駐車場あり -
防府天満宮 梅まつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬防府天満宮
防府市
防府駅
屋台・縁日 駐車場あり -
氷の彫刻展
2025年02月中旬〜2025年02月下旬長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
長野市
長野駅
駐車場あり -
昭和通りを盛り上げちゃおう祭り
2025年02月下旬小岩昭和通り(片山)商店会
江戸川区
小岩駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
ひなせかき祭
2025年02月下旬五味の市周辺
備前市
日生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
川崎大師 聖徳太子年祭
2025年02月下旬川崎大師(金剛山 金乗院 平間寺)
川崎市川崎区
川崎大師駅、東門前駅、鈴木町駅
-
さわらサミット
2025年02月下旬ボートレース芦屋
遠賀郡芦屋町
遠賀川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
深大寺 ゆきあそび
2025年02月中旬〜2025年02月下旬深大寺 深沙大王堂前「深沙の杜」
調布市
調布駅、布田駅、西調布駅
屋台・縁日 -
浜岡砂丘さくら祭り
2025年02月中旬〜2025年03月上旬浜岡砂丘白砂公園
御前崎市
菊川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鹿児島神宮 初午祭
2025年02月中旬鹿児島神宮
霧島市
隼人駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
鹿部たらこ祭り
2025年02月下旬道の駅しかべ間歇泉公園
茅部郡鹿部町
鹿部駅
屋台・縁日 駐車場あり