おみろく様は弥勤寺に祀られている神様で、毎年みろく尊大祭で降霊されています。 降霊に必要な御名を順番に読み上げる儀式があり、この読み上げに厄を祓う力があると古来から伝承されている為、毎年厄払い目的の観光客が多数訪れます。 また15日に三年参りをすると亡くなられた方で一番親しい人と会う事ができるとされているので、中の良かった友人や親族と会う為に参列する方も存在します。 この伝承は弥勤寺に保管されている記録上でも効果が確認でき信憑性も高いので、死者の供養と同時に会いたい人が存在する方は必ず参列してみましょう。
基本情報
祭り名 | 弥勒寺 みろく尊大祭 |
---|---|
開催場所 | 弥勒寺 |
住所 | 宮城県登米市中田町上沼弥勒寺寺山63 |
主催者・運営 | 弥勒寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0220-34-6763 |
最寄り駅 | 石越駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月15日(火)
2023年08月16日(水) |
過去の日程 |
2022年08月15日(月)
2022年08月16日(火) |
過去の日程 |
2021年08月15日(日)
2021年08月16日(月) |
過去の日程 |
2020年08月15日(土)
2020年08月16日(日) |
過去の日程 |
2019年08月15日(木)9時00分〜20時00分
2019年08月16日(金)9時00分〜14時00分 |
過去の日程 |
2018年08月15日(水)9時00分〜20時00分
2018年08月16日(木)9時00分〜14時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月16日 祭の日 自動更新システム
2021年6月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) くりはら田園鉄道線 『石越駅』タクシー18分
石越駅周辺の祭り・盆踊り
登米市の祭り・盆踊り
- 白石(52)
- 東白石(24)
- 北白川(9)
- 大河原(31)
- 船岡(16)
- 槻木(1)
- 岩沼(16)
- 名取(10)
- 南仙台(8)
- 太子堂(6)
- 長町(7)
- 仙台(55)
- 岩切(4)
- 新利府(4)
- 利府(11)
- 陸前山王(1)
- 国府多賀城(7)
- 塩釜(9)
- 松島(5)
- 愛宕(4)
- 品井沼(1)
- 鹿島台(10)
- 松山町(5)
- 小牛田(6)
- 田尻(6)
- 瀬峰(18)
- 梅ケ沢(3)
- 新田(37)
- 石越(23)
- 有壁(16)
今週参加できる祭・イベント
-
地主神社 えんむすび祈願さくら祭り
2025年04月中旬地主神社
京都市東山区
清水五条駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日 -
オープンガーデンいせさき
2025年04月中旬〜2025年06月中旬伊勢崎市
伊勢崎駅
屋台・縁日 -
柳瀬チューリップ祭り
2025年04月中旬宇目陶芸工房
佐伯市
三重町駅
-
全日本チンドンコンクール
2025年04月上旬〜2025年04月中旬富山県民会館・平和通り・グランドプラザ他
富山市
県庁前駅、桜橋駅、電気ビル前駅
-
Nankiたなべ100円商店
2025年04月中旬〜2025年11月中旬田辺市商店街
田辺市
紀伊田辺駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
岩井畝の大桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬岩井畝の桜
真庭市
富原駅
駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
滝山桜まつり
2025年04月中旬滝山公園
東松島市
矢本駅
屋台・縁日 駐車場あり -
カタクリ・さくらまつり
2025年04月中旬大林ふるさとの山
大沼郡三島町
会津西方駅、会津宮下駅
屋台・縁日 -
きつれ川商工桜まつり
2025年04月中旬ニューこがねちゃん弁当
さくら市
鴻野山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
野木神社 春祭り
2025年04月中旬野木神社
下都賀郡野木町
野木駅
駐車場あり