![鳥栖山笠 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220109132654.jpg)
鳥栖山笠は、昭和3年に始まった鳥栖市に夏本番を告げる恒例行事で、鳥栖八幡神社を発着点に開催されます。 お祭りは、男衆に引かれた6基の山笠と4基の子ども山が中心市街地を勇壮に練り歩きます。威勢の良いわっしょい、わっしょいの掛け声と沿道からかけられる力水が暑さを吹き飛ばします。 また市中央公園では、6基の山車が旗の周りを駆けてタイムを競う「祇園旗廻り」も開かれます。 二日目の午後にJR鳥栖駅前の本通筋商店街で行われる「総がぶり」がこのお祭りの最大の見どころとなっています。
基本情報
祭り名 | 鳥栖山笠 |
---|---|
開催場所 | 鳥栖八幡神社 |
住所 | 佐賀県鳥栖市本町1-867 |
主催者・運営 | 鳥栖山笠奉賛会 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-83-3121 |
最寄り駅 | 鳥栖駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月17日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月17日(日)
|
過去の日程 |
2021年07月17日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)13時00分〜16時00分
2019年07月14日(日)13時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)13時00分〜16時00分
2018年07月22日(日)13時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月21日 maturiotoko
2024年5月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『鳥栖駅』徒歩13分
鳥栖山笠周辺の宿・ホテル
スケジュール
2021年は山車の巡行は行わず、山車の展示のみを行います。
鳥栖駅周辺の祭り・盆踊り
鳥栖市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
名荷神楽奉納
2025年04月上旬名荷神社
尾道市
東尾道駅
-
城山公園花まつり
2025年04月上旬城山公園
児湯郡木城町
高鍋駅
屋台・縁日 -
はつかいち桜まつり
2025年04月上旬昭北グラウンド
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 -
春の温泉祭ー献湯祭ー
2025年04月上旬楠こもれびの郷
宇部市
厚東駅
屋台・縁日 -
さくらまつり
2025年04月上旬栄緑道スケート広場・及び周辺
新座市
朝霞駅、大泉学園駅
屋台・縁日 お神輿 -
新地さくらフェスタ
2025年04月上旬新地商店街裏河川敷
山県郡北広島町
あき亀山駅
屋台・縁日 -
花瀬公園まつり
2025年04月上旬花瀬公園
肝属郡錦江町
指宿駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
相模原市民桜まつり
2025年04月上旬相模原市役所
相模原市中央区
矢部駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
みんなDay参加どんチャカフェスタ
2025年04月上旬岸和田駅前通商店街 他
岸和田市
岸和田駅
屋台・縁日 -
つばめ桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬大河津分水桜並木、吉田ふれあい広場、燕市交通公園&こどもの森 他
燕市
分水駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり イルミネーション -
米川花まつり
2025年04月上旬米泉湖公園
下松市
下松駅
屋台・縁日 -
南阿田の流し雛
2025年04月上旬源龍寺
大阿太駅、北宇智駅
-
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
自在神社の太々神楽
2025年04月上旬自在神社
埴科郡坂城町
坂城駅