村田浮立は、江戸時代に村田鍋島領の惣社であった村田八幡宮の神幸祭の中心行事で、豊作感謝と無病息災を祈る伝統芸能です。

大名行列の様式を残す江島・村田の行列浮立と、二頭立ての村田の獅子が八幡宮から江島の下宮(石王社)まで練り歩き、両宮で獅子舞を奉納します。

鳥栖市の重要無形民俗文化財にも指定されており、鉦や太鼓の音色と、威勢の良い掛け声が響き渡ります。また、赤ちゃんを獅子舞に噛んでもらうと病気をせずにすくすくと育つという言い伝えもあります。