福岡のランドマーク、福岡タワーの壁面に高さ108cmび巨大ツリーが登場します。緑のツリーが、白、赤、ゴールド、紫と5つの光に彩られ変化していき、時折ソリにのったサンタクロースも登場する演出も見どころとなっています。 周辺の樹木も約10万個のイルミネーションで彩られ、幻想的な雰囲気が楽しめます。ブルーを基調とした幻想的な明かりが灯り、冬の夜空をロマンティックに演出しています。また最上階の展望室に大きな花をモチーフにしたフォトスポットが登場して人気を集めています。
基本情報
祭り名 | 福岡タワー ももち☆ブルーライトイルミネーション |
---|---|
開催場所 | 福岡タワー シーサイドももち地区一帯 |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
主催者・運営 | 福岡タワー |
主催者・運営の電話番号 | 092-823-0234 |
最寄り駅 | 西新駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬〜2025年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月15日(水)〜2024年02月14日(水)
|
過去の日程 |
2022年11月15日(火)〜2023年02月14日(火)
|
過去の日程 |
2021年11月15日(月)〜2022年02月14日(月)
|
過去の日程 |
2020年11月15日(日)〜2021年02月14日(日)
|
過去の日程 |
2019年11月15日(金)〜2020年02月14日(金)
|
過去の日程 |
2018年11月16日(金)〜2019年02月14日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月16日 祭の日 自動更新システム
2021年9月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
福岡市営地下鉄空港線 『西新駅』徒歩20分
福岡タワー ももち☆ブルーライトイルミネーション周辺の宿・ホテル
西新駅周辺の祭り・盆踊り
福岡市早良区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅