「初山の獅子舞」は毎年10月の第一日曜日に菅生神社で行われています。 初山には三頭の獅子頭が保存されており一番古いものは江戸初期のものと推定されているほど伝統的な行事です。 三頭の獅子と天狗面を付けた「幣負(へいお)い」の4人で舞う獅子舞となっています。 以前は舞い手の4人は未成年者の長男に限られていましたが、現在は地元の小中学生がその役を担ってます。世代交代は4人そろって行い、引退した4人が後輩の指導にあたります。 脈々と長きにわたり受け継がれる伝統と演舞をぜひその目で見てください。 駅から離れているため、駅からはバスの利用が良いと思います。
基本情報
祭り名 | 菅生神社 初山の獅子舞 |
---|---|
開催場所 | 菅生神社 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区菅生2-8-1 |
主催者・運営 | 初山獅子舞保存会 |
最寄り駅 | 生田駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月04日(水)
|
過去の日程 |
2022年10月04日(火)
|
過去の日程 |
2021年10月04日(月)
|
過去の日程 |
2020年10月04日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月06日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月07日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月5日 祭の日 自動更新システム
2022年8月5日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
小田急線 『生田駅』徒歩35分
菅生神社 初山の獅子舞周辺の宿・ホテル
生田駅周辺の祭り・盆踊り
川崎市宮前区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
今月参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅