毎年11月2日~11月4日の3日間で行われる「唐津くんち」。このお祭りは唐津神社の秋季例大祭であり、唐津市内の行事の中でも最大の行事です。「くんち」とは、「供日」とも言い、収穫感謝の意があります。この唐津くんちは、佐賀県の有形文化財と国の重要無形民俗文化財に。また、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。 このお祭りを目当てに訪れる観光客は年々増加しており、現在では50万人を超える数の人々がこのお祭りに訪れるほどです。巨大な獅子や兜など、見る人の目も心も奪ってしまうような迫力満点のお祭りになってます。なかなかみることのできない遺産の数々。ぜひ見に来てください!
基本情報
祭り名 | 唐津神社 秋季例大祭 唐津くんち |
---|---|
開催場所 | 唐津神社 |
住所 | 佐賀県唐津市南城内3-13 |
主催者・運営 | 唐津市文化事業団 |
主催者・運営の電話番号 | 0955-72-8278 |
最寄り駅 | 唐津駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月02日(木)
2023年11月03日(金) 2023年11月04日(土) |
過去の日程 |
2022年11月02日(水)
2022年11月03日(木) 2022年11月04日(金) |
過去の日程 |
2021年11月02日(火)
2021年11月03日(水) 2021年11月04日(木) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月02日(土)19時30分〜22時00分
2019年11月03日(日)9時30分〜16時30分 2019年11月04日(月)10時00分〜17時30分 |
過去の日程 |
2018年11月02日(金)19時30分〜22時00分
2018年11月03日(土)9時30分〜16時30分 2018年11月04日(日)10時00分〜17時30分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月3日 祭の日 自動更新システム
2021年9月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR筑肥線(姪浜~西唐津) JR筑肥線(西唐津~伊万里) JR唐津線 『唐津駅』徒歩10分
唐津神社 秋季例大祭 唐津くんち周辺の宿・ホテル
唐津駅周辺の祭り・盆踊り
唐津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大洗磯前神社 太々神楽祭
2025年04月中旬大洗磯前神社
東茨城郡大洗町
大洗駅
屋台・縁日 駐車場あり -
青紫垣神事
2025年04月上旬三保神社
松江市
米子駅
屋台・縁日 駐車場あり -
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
-
たけのこまつり(南部町)
2025年04月中旬南部町役場本庁舎前広場
井出駅
屋台・縁日 -
久て比古神社 おけら餅神事
2025年04月中旬久氐比古神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
盛岡さくらまつり(高松公園)
2025年04月上旬〜2025年04月下旬盛岡城跡公園・高松公園
盛岡市
盛岡駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
花のフェスティバル(みちのく杜の湖畔公園)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
柴田郡川崎町
仙台駅
駐車場あり -
大島山瑠璃寺 獅子舞
2025年04月中旬大島山瑠璃寺
下伊那郡高森町
市田駅
駐車場あり -
東光寺 日吉神社 猿舞
2025年04月上旬東光寺日吉神社
島田市
六合駅
-
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
-
かつしかさくら祭り
2025年04月上旬立石さくら通り
葛飾区
京成立石駅、青砥駅、お花茶屋駅
屋台・縁日 -
金剛寺 春祭り
2025年04月中旬金剛寺
三木市
駅
屋台・縁日 -
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス