福岡県の八女市にある元笠原小学校跡で笠まつり「だっでん祭」が開催されます。 この祭りは町おこしの一環となっており、「誰でも(だっでん)来てください」という思いのもと始まりました。 当日は子どもから大人までが参加するダンスや子どもたちによる伝統芸能「旭座人形浄瑠璃」の公演、ライブ演奏、日向ひょっとこ踊りなど様々なステージイベントで盛り上がります。 また、山太郎ガニやヤマメの塩焼きなどを始めとする多種多様な出店も並び、地元の食材をふんだんに使ったバザーや八女茶、新鮮な農作物などが所狭しと並べられている販売店などもあり笠原地区を存分に堪能できる祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 笠原まつり「だっでん祭」 |
---|---|
開催場所 | 旧笠原小学校校庭 |
住所 | 福岡県八女市黒木町笠原4341-1 |
主催者・運営 | 笠原まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 090-4345-1571 |
最寄り駅 | 田主丸駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月17日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月17日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月17日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月17日(日)9時30分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年11月18日(日)9時30分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月18日 祭の日 自動更新システム
2021年9月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
ゆふ高原線 『田主丸駅』タクシー60分
田主丸駅周辺の祭り・盆踊り
八女市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日