神奈川の桜の名所でもある孝道山では四月初めから「花まつり」が行われます。 「花まつり」とはお釈迦様の生誕をお祝いするお祭りのこと。 境内には手作りの花舞台が、本堂と山門には誕生仏を祭る花御堂が設けられとても華やかになってます。 お釈迦様が生まれたときに空から甘露が降り注いだという話をもとに甘露の雨に見立て、甘茶を誕生仏にかけることもできます。 1日には稚児行列やダンスの披露などお祭りの初日を賑やかに飾り、春の到来と生誕のお祝いで豪奢なお祭りです。
基本情報
祭り名 | 孝道山花まつり |
---|---|
開催場所 | 孝道山 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鳥越38 |
主催者・運営 | 孝道山 |
主催者・運営の電話番号 | 045-432-1201 |
最寄り駅 | 東白楽駅、東神奈川駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月01日(月)
2024年04月02日(火) 2024年04月03日(水) 2024年04月04日(木) 2024年04月05日(金) 2024年04月06日(土) 2024年04月07日(日) 2024年04月08日(月) |
過去の日程 |
2023年04月01日(土)
2023年04月02日(日) 2023年04月03日(月) 2023年04月04日(火) 2023年04月05日(水) 2023年04月06日(木) 2023年04月07日(金) 2023年04月08日(土) |
過去の日程 |
2022年04月01日(金)
2022年04月02日(土) 2022年04月03日(日) 2022年04月04日(月) 2022年04月05日(火) 2022年04月06日(水) 2022年04月07日(木) 2022年04月08日(金) |
過去の日程 |
2021年04月01日(木)
2021年04月02日(金) 2021年04月03日(土) 2021年04月04日(日) 2021年04月05日(月) 2021年04月06日(火) 2021年04月07日(水) 2021年04月08日(木) 2021年04月09日(金) 2021年04月10日(土) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月01日(月)
2019年04月02日(火) 2019年04月03日(水) 2019年04月04日(木) 2019年04月05日(金) 2019年04月06日(土) 2019年04月07日(日) 2019年04月08日(月) 2019年04月09日(火) 2019年04月10日(水) |
過去の日程 |
2018年04月01日(日)
2018年04月02日(月) 2018年04月03日(火) 2018年04月04日(水) 2018年04月05日(木) 2018年04月06日(金) 2018年04月07日(土) 2018年04月08日(日) 2018年04月09日(月) 2018年04月10日(火) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月2日 祭の日 自動更新システム
2022年2月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
東急東横線 『東白楽駅』徒歩3分
JR横浜線 JR京浜東北線 京急本線 『東神奈川駅』徒歩10分
孝道山花まつり周辺の宿・ホテル
東白楽駅周辺の祭り・盆踊り
横浜市神奈川区の祭り・盆踊り
- 京急川崎(25)
- 八丁畷(7)
- 鶴見市場(8)
- 京急鶴見(13)
- 花月園前(9)
- 生麦(6)
- 子安(1)
- 神奈川新町(1)
- 仲木戸(9)
- 神奈川(4)
- 横浜(8)
- 戸部(1)
- 日ノ出町(5)
- 黄金町(8)
- 南太田(12)
- 井土ヶ谷(12)
- 弘明寺(12)
- 上大岡(1)
- 屏風浦(3)
- 杉田(4)
- 京急富岡(5)
- 能見台(1)
- 金沢文庫(8)
- 金沢八景(10)
- 追浜(3)
- 京急田浦(2)
- 安針塚(1)
- 逸見(4)
- 汐入(13)
- 横須賀中央(19)
- 県立大学(10)
- 堀ノ内(3)
- 京急大津(3)
- 馬堀海岸(6)
- 浦賀(15)
今週参加できる祭・イベント
-
蔵王堂花供千本搗き・女人採灯大護摩供
2025年04月中旬金峯山寺 蔵王堂
吉野郡吉野町
吉野口駅
駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ござんせフェスティバル
2025年04月中旬きのこの森
大飯郡おおい町
若狭和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
八木原諏訪神社 太々神楽
2025年04月中旬諏訪神社
渋川市
渋川駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
馬見ヶ崎さくらラインライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬馬見ヶ崎河川敷
山形市
山形駅
屋台・縁日 駐車場あり イルミネーション -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
大瀧神社の浜下り
2025年04月中旬町内木戸地区
竜田駅
屋台・縁日 お神輿 -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり