八女市祈祷院で行われる八朔祭はかつて福島八幡宮の方生会、水田天満宮の千灯明とともに八女の三大祭りとしてにぎわった伝統のあるお祭りで、稲作の豊穣を祈念し、防風虫害の厄除けを祈願して行われます。 矢部川の河原に多くの露店が立ち並び、家族連れなどで盛況になります。一日目には八朔祭典と子ども神輿、二日目は打ち上げ花火が盛大に打ち上げられます。川面を照らす大輪の美しい花火を見物しようと毎年多くの観客で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 八朔祭・花火大会 |
---|---|
開催場所 | 祈祷院五霊宮 |
住所 | 福岡県八女市祈祷院400-2 |
主催者・運営 | 八女市役所 |
主催者・運営の電話番号 | 0943-23-1111 |
最寄り駅 | 大溝駅、犬塚駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月01日(金)
2023年09月02日(土) |
過去の日程 |
2022年09月01日(木)
2022年09月02日(金) |
過去の日程 |
2021年09月01日(水)
2021年09月02日(木) |
過去の日程 |
2020年09月01日(火)
2020年09月02日(水) |
過去の日程 |
2019年09月01日(日)10時00分〜
2019年09月02日(月)20時00分〜 |
過去の日程 |
2018年09月01日(土)10時00分〜
2018年09月02日(日)20時00分〜 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月2日 祭の日 自動更新システム
2021年7月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄天神大牟田線 『大溝駅』タクシー30分
西鉄天神大牟田線 『犬塚駅』徒歩25分
八朔祭・花火大会周辺の宿・ホテル
八女市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
手力の火祭り
2025年04月上旬手力雄神社
岐阜市
手力駅、長森駅
屋台・縁日 お神輿 -
海棠まつり(吉祥寺)
2025年04月中旬吉祥寺
小田郡矢掛町
矢掛駅
屋台・縁日 -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
北上展勝地さくらまつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬北上展勝地
北上市
北上駅
屋台・縁日 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
今月参加できる祭・イベント
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
建部祭
2025年04月中旬建部日吉町/日吉神社
東近江市
八日市駅
屋台・縁日 お神輿 -
かほく四季まつり 桜まつり
2025年04月上旬かほく市高松中町通り 額神社周辺
かほく市
高松駅
屋台・縁日 -
田間血方神社 春例祭
2025年04月中旬田間血方神社
小山市
小田林駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス