毎年8月24日に、小竹町の御徳一区で行われる「地蔵まつり」は、350年以上も昔のまま継承されてきた地域に根ざしたお祭りです。 地蔵まつりは子どもの成長や幸福を願うもので、昔から子どもたちが中心で行ってきました。今は子どもが少ないため、地域の人々で祭りを盛り上げ守り続けています。 特徴的なのは、竹を半円に湾曲させてその節に火を灯した参道です。提灯や灯籠の灯りとともに、竹アーチからあたたかな柔らかいがもれ、夜の参道を灯します。その光景は日常の喧騒から人々を解き放ち、安らぎを与えてくれます。
基本情報
祭り名 | 地蔵まつり(鞍手郡小竹町) |
---|---|
開催場所 | 荒手地蔵堂 |
住所 | 福岡県鞍手郡小竹町御徳 |
主催者・運営 | 不明 |
最寄り駅 | 小竹駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月24日(木)
|
過去の日程 |
2022年08月24日(水)
|
過去の日程 |
2021年08月24日(火)
|
過去の日程 |
2020年08月24日(月)
|
過去の日程 |
2019年08月24日(土)
|
過去の日程 |
2018年08月24日(金)
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月25日 祭の日 自動更新システム
2021年6月25日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
福北ゆたか線(折尾~桂川) 『小竹駅』徒歩21分
スケジュール
開催場所 【中御徳(正行寺)】 【吉野(中学校前)】 【荒手(荒手地蔵堂)】
小竹駅周辺の祭り・盆踊り
鞍手郡小竹町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
岩屋まつり
2025年04月中旬岩屋神社
朝倉郡東峰村
筑前岩屋駅
屋台・縁日 お神輿 -
杉神社 例祭
2025年04月中旬杉神社
八頭郡智頭町
智頭駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
島崎酒造「酒蔵まつり」
2025年04月中旬(株)島崎酒造
那須烏山市
烏山駅
屋台・縁日 -
西山さくらまつり
2025年04月上旬道の駅 西山ふるさと公苑
柏崎市
礼拝駅、西山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
全日本チンドンコンクール
2025年04月上旬〜2025年04月中旬富山県民会館・平和通り・グランドプラザ他
富山市
県庁前駅、桜橋駅、電気ビル前駅
今月参加できる祭・イベント
-
椎八重公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬椎八重公園 Google マップを検索する 椎八重公園
北諸県郡三股町
三股駅
駐車場あり -
玉の祭
2025年04月中旬周防國一之宮 玉祖神社
防府市
大道駅
盆踊り・ダンス -
中田永代太々神楽
2025年04月中旬鶴峯八幡神社 雀神社
古河市
古河駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
中津渓谷観光開き
2025年04月中旬県立公園 中津渓谷
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八幡神社大祭(先谷まつり)
2025年04月中旬八幡神社
関市
岐阜駅
お神輿 -
波自加彌神社 例祭
2025年04月中旬波自加彌神社
金沢市
津幡駅
駐車場あり