梅雨明けが待たれる季節、鹿児島の夏の風物詩として楽しまれているのが六月灯です。ここ桜島の若宮神社でも六月灯の灯籠が飾られ、当日は祭事が行われます。 六月灯は地元の氏子や子供たちが和紙に様々な絵や文字を書いた和紙を貼り付けた灯籠を奉納し、境内や参道に飾られます。この季節になると街の小さな神社や祠でも六月灯の準備が始まり、幻想的な雰囲気に包まれ鹿児島の夏の到来を告げます。 期間中は鹿児島県内の神社仏閣で日程を変えて、六月灯のお祭りが開催されています。
基本情報
祭り名 | 若宮神社(鹿児島市東桜島町) 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 若宮神社(鹿児島市東桜島町) |
住所 | 鹿児島県鹿児島市東桜島町345-1 |
主催者・運営 | 鹿児島神社庁 |
主催者・運営の電話番号 | 099-223-0061 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月14日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月14日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月14日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月14日(日)
|
過去の日程 |
2018年07月14日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月15日 祭の日 自動更新システム
2022年5月15日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』タクシー60分
若宮神社(鹿児島市東桜島町) 六月灯周辺の宿・ホテル
スケジュール
鹿児島港から桜島までフェリーが運航しています。
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
久米島ホタル祭り
2025年04月中旬新興通り
島尻郡久米島町
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金剛山山の春まつり
2025年04月中旬大阪府民の森 ちはや園地
南河内郡千早赤阪村
千早口駅、天見駅
屋台・縁日 -
花の谷しゃくなげ祭り
2025年04月中旬シャクナゲパーク花ノ谷
邑智郡美郷町
大田市駅
-
五戸春まつり
2025年04月中旬五戸町図書館
三戸郡五戸町
八戸駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
篠座神社 大祭
2025年04月中旬〜2025年04月下旬篠座神社
大野市
越前大野駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
筑波山のつつじ
2025年04月中旬〜2025年05月中旬筑波山
つくば市
つくば駅
屋台・縁日 駐車場あり -
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
今月参加できる祭・イベント
-
福光宇佐八幡宮 福光春季例大祭
2025年04月中旬福光宇佐八幡宮
南砺市
福光駅
お神輿 -
伊野天照皇大神宮 春季大祭
2025年04月中旬天照皇大神宮
糟屋郡久山町
篠栗駅
駐車場あり -
天竺ツツジ祭り
2025年04月中旬天竺山頂特設会場
天草郡苓北町
三角駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平筒沼ふれあい公園桜まつり
2025年04月中旬平筒沼ふれあい公園
登米市
御岳堂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年04月下旬冠山総合公園 東屋付近
光市
光駅
駐車場あり -
小國神社 古式十二段舞楽
2025年04月中旬遠江国一宮 小國神社
周智郡森町
遠江一宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上楠田天満宮の大藤
2025年04月中旬〜2025年05月上旬みやま市 上楠田天満宮
みやま市
渡瀬駅