![五色姫復活祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210528161719.jpg)
伊予市の五色浜には悲しい伝説があります。平安の昔、屋島の戦いに敗れた平家一門の5人の姫がこの浜に漂着しましたが、世を儚んで海に身を投げ五色の石と化したという伝説です。 この伝説にちなんで、3月の第4日曜日に「五色姫復活祭」が行われています。 当日は、五色姫に扮した5人の女性らが五色姫海浜公園を出発し、商店街をパレードします。女性神輿や稚児行列も続き、女性の祭典として行われています。 ほかにも、商店街によるバザーや女性のど自慢大会、大抽選会など多彩な催しが行われます。
基本情報
祭り名 | 五色姫復活祭 |
---|---|
開催場所 | 五色姫海浜公園~商店街 |
住所 | 愛媛県伊予市尾崎 |
主催者・運営 | 伊予市商業協同組合 |
主催者・運営の電話番号 | 089-946-7245 |
最寄り駅 | 伊予市駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月28日(木)
|
過去の日程 |
2023年03月28日(火)
|
過去の日程 |
2022年03月28日(月)
|
過去の日程 |
2021年03月28日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月24日(日)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年03月25日(日)10時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月29日 祭の日 自動更新システム
2021年2月27日 aufschwung
|
動画
画像
アクセス
JR予讃・内子線 伊予鉄道郡中線 『伊予市駅』徒歩10分
五色姫復活祭周辺の宿・ホテル
伊予市駅周辺の祭り・盆踊り
伊予市の祭り・盆踊り
- 松山(7)
- 市坪(1)
- 北伊予(4)
- 伊予市(10)
- 向井原(2)
- 伊予中山(7)
- 伊予立川(10)
- 内子(26)
- 五十崎(1)
- 喜多山(1)
- 新谷(3)
- 伊予上灘(6)
- 下灘(4)
- 伊予長浜(7)
- 伊予出石(1)
- 伊予白滝(3)
- 八多喜(3)
- 伊予大洲(28)
- 西大洲(1)
- 伊予平野(2)
- 千丈(1)
- 八幡浜(38)
- 双岩(1)
- 伊予石城(7)
- 上宇和(3)
- 卯之町(4)
- 下宇和(8)
- 立間(2)
- 伊予吉田(3)
- 高光(1)
- 北宇和島(12)
- 宇和島(27)
今週参加できる祭・イベント
-
本願寺津村別院北御堂 花まつり
2025年04月上旬本願寺津村別院北御堂
大阪市中央区
本町駅
屋台・縁日 -
高尾山若葉まつり
2025年04月上旬〜2025年05月下旬高尾山ケーブルカー
八王子市
高尾山口駅
盆踊り・ダンス -
榴岡公園の桜まつり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬榴岡公園
仙台市宮城野区
宮城野原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
金谷城山桜まつり
2025年04月上旬金谷集会所周辺 (益田市美都町山本~金谷地区)
益田市
益田駅
屋台・縁日 -
蒲生・花の森祭り
2025年04月上旬芝桜園「花の森 かもんしらお」
姶良市
帖佐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
天岩戸温泉桜まつり
2025年03月下旬天岩戸温泉下 神楽の館
西臼杵郡高千穂町
延岡駅
屋台・縁日 -
さくらまつり(川里会場)
2025年04月上旬あかぎ公園
鴻巣市
北鴻巣駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)春の例大祭
2025年04月上旬阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)
阿蘇郡南阿蘇村
中松駅
-
中村公園 太閤花見茶会
2025年04月上旬中村公園
名古屋市中村区
中村公園駅、中村日赤駅、本陣駅
屋台・縁日 -
牛久保八幡社 若葉祭
2025年04月上旬牛久保八幡社
豊川市
牛久保駅、稲荷口駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
菩提寺 毘沙門天会式
2025年04月上旬伏見山 菩提寺
御所市
薬水駅
屋台・縁日 -
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
真穴の座敷雛
2025年04月上旬八幡浜市真穴地区
八幡浜市
八幡浜駅
-
三熊野神社大祭
2025年04月上旬三熊野神社
掛川市
磐田駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス