鹿児島県の沖永良部島は、鹿児島市から南へ552kmの場所に浮かぶ隆起サンゴ礁の島です。この島は東洋一の鍾乳洞・昇竜洞をはじめ200~300の大鍾乳洞群が見られ、温暖な気候を活用した熱帯・亜熱帯の花々の栽培も盛んなため「花と鍾乳洞の島」として知られています。 そんな沖永良部島で毎年夏に行われる「和泊町港まつり」では、グラウンドゴルフ大会を皮切りに、相撲大会や前夜祭パレード、海上競技が開催されます。そして、最終日の夜には約3000発もの色鮮やかな花火が打ち上がり、祭りのフィナーレを飾ります。
基本情報
祭り名 | 和泊町港まつり 花火大会 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島県大島郡和泊町 |
住所 | 鹿児島県大島郡和泊町手々知名512-122 |
主催者・運営 | 和泊町商工会 |
主催者・運営の電話番号 | 0997-92-0148 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月24日(月)
2023年07月25日(火) |
過去の日程 |
2022年07月24日(日)
2022年07月25日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月28日(日)20時00分〜
|
過去の日程 |
2018年08月30日(木)20時00分〜
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月25日 祭の日 自動更新システム
2021年5月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』徒歩90分
和泊町港まつり 花火大会周辺の宿・ホテル
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島県の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
チューリップ祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬新地町 新地城跡
相馬郡新地町
新地駅
-
御津神社 烏賊まつり
2025年04月中旬御津神社
豊川市
愛知御津駅
お神輿 -
大湊神社 祭礼
2025年04月中旬大湊神社(陸ノ宮)
坂井市
三国港駅
屋台・縁日 お神輿 -
高瀬の旬をクイーン祭
2025年04月中旬高瀬サンスポーツランド周辺
周南市
新南陽駅
-
総本山善通寺 春市
2025年04月中旬善通寺
善通寺市
善通寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
清水寺 お大師さまの日
2025年04月中旬〜2025年04月下旬長崎山 清水寺本堂
長崎市
長崎駅
-
大亀神社例祭
2025年04月中旬鹿島天足別神社
黒川郡富谷町
利府駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
もずくの日
2025年04月中旬〒904-2314 沖縄県うるま市勝連平敷屋4183−2
うるま市
駅
屋台・縁日 -
八幡神社(八幡浜市) 春季大祭
2025年04月中旬八幡神社
八幡浜市
八幡浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
枚方市緑化フェスティバル
2025年04月中旬ニッペパーク岡東中央 他
枚方市
枚方市駅
-
40万本のチューリップ祭り
2025年04月中旬〜2025年05月中旬館ヶ森アーク牧場
一関市
花泉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上今井諏訪社 春の例祭 太々神楽
2025年04月中旬上今井諏訪神社
中野市
上今井駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
青沢神社 春季祭礼(春まつり)
2025年04月中旬青沢神社
糸魚川市
青海駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
太平山神社 太々神楽祭
2025年04月中旬太平山神社(福神社)
栃木市
栃木駅
駐車場あり