徳島県南端に位置する漁師町、牟岐町の牟岐漁港で行われる左義長(どんと焼きの一種)は町の無形民俗文化財に指定されています。 海部地方では「さぎっちょ」という呼び方をします。 竹を使って「やま」と呼ばれるやぐらを組み、門松やしめ縄などの正月飾りを取り付けて、無病息災や豊漁などを祈願し火をつけます。 「ボタモチ大将」という担当の住民が餅や薪を集めて回ったり、左義長の見張り番を務めます。 参加者には赤飯や清酒の振る舞いもあります。
基本情報
祭り名 | 牟岐町左義長 |
---|---|
開催場所 | 牟岐港 |
住所 | 徳島県海部郡牟岐町牟岐浦浜崎 |
主催者・運営 | 牟岐町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0884-72-0065 |
主催者・運営のメールアドレス | info@mugi-kankou.com |
最寄り駅 | 牟岐駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月09日(火)
|
過去の日程 |
2023年01月09日(月)
|
過去の日程 |
2022年01月09日(日)
|
過去の日程 |
2021年01月12日(火)
|
過去の日程 |
2020年01月12日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月13日(日)5時00分〜6時00分
|
過去の日程 |
2018年01月14日(日)5時00分〜6時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月10日 祭の日 自動更新システム
2021年11月13日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR牟岐線 『牟岐駅』徒歩16分
牟岐町左義長周辺の宿・ホテル
牟岐駅周辺の祭り・盆踊り
海部郡牟岐町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
総本山善通寺 春市
2025年04月中旬善通寺
善通寺市
善通寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金剛山山の春まつり
2025年04月中旬大阪府民の森 ちはや園地
南河内郡千早赤阪村
千早口駅、天見駅
屋台・縁日 -
今山神社 のぼりざる物産展
2025年04月中旬今山神社
延岡市
延岡駅
屋台・縁日 -
水口曳山祭
2025年04月中旬水口神社 拝殿
甲賀市
水口城南駅、水口石橋駅、水口駅
屋台・縁日 お神輿 -
筑波山のつつじ
2025年04月中旬〜2025年05月中旬筑波山
つくば市
つくば駅
屋台・縁日 駐車場あり -
極楽寺山山開き
2025年04月中旬極楽寺山キャンプ場
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日岳神社春まつり
2025年04月中旬日岳神社
宇佐市
宇佐駅、豊後森駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
浅草流鏑馬
2025年04月中旬隅田公園
台東区
とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅、浅草駅
-
西之口地区 山車まつり
2025年04月中旬西之口神明社
常滑市
西ノ口駅
屋台・縁日 お神輿 -
岩崎神社 春季大祭
2025年04月中旬岩崎神社境内
八代市
千丁駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
いいっちゃ戸畑春まつり
2025年04月中旬中本町商店街一帯
北九州市戸畑区
戸畑駅
屋台・縁日 -
MISAKIぐるぐる春まつり
2025年04月中旬三崎商店街
三浦市
三崎口駅
屋台・縁日 -
賀露神社 もみ火神事
2025年04月中旬賀露神社
鳥取市
鳥取大学前駅
-
八坂神社例大祭(東村山郡中山町)
2025年04月中旬八坂神社
東村山郡中山町
羽前長崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり