毎年8月1日と2日に行われる夏の恒例イベントで町民から代々愛され続ける盛大な祭事です。 黄金の御神輿と4台の太鼓台が威勢のい独特の掛け声と共に町を練り歩きます。 歩行者天国となった商店街にずらりと並ぶ出店、そして太鼓、弥勒連、松原獅子、ひょっとこなど見どころたくさんです。 暑い夏に、暑い夏こそ、熱い祭り魂を肌で感じ、心の中からもっと熱くなるのもいいかもしれないですね。ぜひ当神社に足をお運びください。
基本情報
祭り名 | 日向国一之宮都農神社 夏大祭 |
---|---|
開催場所 | 日向国一之宮 都農神社 |
住所 | 宮崎県児湯郡都農町川北13294 |
主催者・運営 | 日向国一之宮 都農神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0983-25-5712 |
主催者・運営のメールアドレス | tunojinjya@hb.tp1.jp |
最寄り駅 | 都農駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月01日(火)
2023年08月02日(水) |
過去の日程 |
2022年08月01日(月)
2022年08月02日(火) |
過去の日程 |
2021年08月01日(日)
2021年08月02日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月01日(木)0時00分〜0時00分
2019年08月02日(金)0時00分〜0時00分 |
過去の日程 |
2018年08月01日(水)0時00分〜0時00分
2018年08月02日(木)0時00分〜0時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月2日 祭の日 自動更新システム
2021年6月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 『都農駅』徒歩23分
日向国一之宮都農神社 夏大祭周辺の宿・ホテル
都農駅周辺の祭り・盆踊り
児湯郡都農町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり