![うだつのまちの阿波おどり大会 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211209112715.jpg)
徳島県には「うだつの町並み」と呼ばれる名所があります。 うだつ(卯建)とは裕福な家が隣家との間に建てていた、土造りで小屋根付きの防火壁のことで「うだつが上がらない」の語源です。 そのうだつが多く見られるのが美馬市脇町で、中心となっている430mほどの通り沿いには伝統的な建物が50戸も残されています。 「うだつのまちの阿波おどり大会」はうだつの町並みからすぐの地域交流センター「ミライズ」にて毎年お盆ごろに行われているイベントで、美馬市花火大会も同時開催されます。 町並みに映える阿波踊りのレトロな雰囲気や、各踊り連の熱いパフォーマンスを見に多くの観客が集まり非常に盛り上がります。
基本情報
祭り名 | うだつのまちの阿波おどり大会 |
---|---|
開催場所 | 地域交流センター「ミライズ」 |
住所 | 徳島県美馬市脇町猪尻西分116−1 |
主催者・運営 | 美馬市夏期行事実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0883-53-7393 |
最寄り駅 | 穴吹駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月13日(日)
|
過去の日程 |
2022年08月13日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月13日(火)18時30分〜22時00分
|
過去の日程 |
2018年08月11日(土)17時00分〜22時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月14日 祭の日 自動更新システム
2021年6月14日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
よしの川ブルーライン 『穴吹駅』徒歩30分
うだつのまちの阿波おどり大会周辺の宿・ホテル
穴吹駅周辺の祭り・盆踊り
美馬市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
流し雛 源龍寺
2025年04月上旬源龍寺
五條市
下市口駅
屋台・縁日 -
明神原なごみ広場 桜まつり
2025年04月上旬明神原なごみ広場
岩国市
清流新岩国駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
護王神社 護王大祭
2025年04月上旬護王神社
京都市上京区
丸太町駅
-
谷汲さくらまつり
2025年04月上旬谷汲山 華厳寺
揖斐郡揖斐川町
谷汲口駅、木知原駅、神海駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
新里こどもフェスタ(桜まつり)
2025年04月上旬新里総合グラウンド
桐生市
新川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
石巻ふれあい朝市
2025年04月上旬〜2025年12月中旬石巻市かわまち立体駐車場
石巻市
石巻駅
屋台・縁日 駐車場あり -
母袋ひなまつり
2025年04月上旬郡上市大和町 上栗巣体育館
郡上市
徳永駅
今月参加できる祭・イベント
-
ふるさと鳥取 桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
菩提寺 毘沙門天会式
2025年04月上旬伏見山 菩提寺
御所市
薬水駅
屋台・縁日 -
大多喜さくらまつり
2025年04月上旬大多喜城・土方染工房・上総中野駅
夷隅郡大多喜町
大多喜駅、城見ヶ丘駅
屋台・縁日 -
若泉公園桜まつり
2025年04月上旬若泉運動公園第2グラウンド
本庄市
本庄駅
屋台・縁日 駐車場あり -
所沢民踊まつり・所沢グルメコーナー
2025年04月上旬所沢航空記念公園
所沢市
航空公園駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
尼子の里のお雛まつり(広瀬地区)
2025年04月上旬広瀬中央交流センター
安来市
安来駅
屋台・縁日 お神輿 -
橿原神宮 神武天皇祭
2025年04月上旬橿原神宮
橿原神宮前駅、橿原神宮西口駅
駐車場あり