![土佐の町家ひなまつり(北川村) 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220226163349.jpg)
毎年2月の下旬から3月の上旬にかけて「北川村」や「安芸市」および「安田町」など7市町村がそれぞれの地域で開催している地元でも有名なお祭りです。 各地域には登録有形文化財など歴史ある建物の町並みが残っており、地域で守り引き継がれた雛人形を飾ります。 また開催期間中は「町あるきスタンプラリー」が行われており、各会場を巡りながら地域ごとの雛祭りを楽しむ事が出来ます。 地元の人々はもちろん県内外からの観光客で賑わう人気のお祭りです。
基本情報
祭り名 | 土佐の町家ひなまつり(北川村) |
---|---|
開催場所 | 中岡慎太郎生家 |
住所 | 高知県安芸郡北川村柏木494 |
主催者・運営 | |
最寄り駅 | 奈半利駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月下旬〜2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月27日(火)
2024年02月28日(水) 2024年03月01日(金) 2024年03月02日(土) 2024年03月03日(日) |
過去の日程 |
2023年02月27日(月)
2023年02月28日(火) 2023年03月01日(水) 2023年03月02日(木) 2023年03月03日(金) |
過去の日程 |
2022年02月27日(日)
2022年02月28日(月) 2022年03月01日(火) 2022年03月02日(水) 2022年03月03日(木) |
過去の日程 |
2021年02月27日(土)9時00分〜16時30分
2021年02月28日(日)9時00分〜16時30分 2021年03月01日(月)9時00分〜16時30分 2021年03月02日(火)9時00分〜16時30分 2021年03月03日(水)9時00分〜16時30分 |
過去の日程 |
2020年02月29日(土)9時00分〜16時30分
2020年03月01日(日)9時00分〜16時30分 2020年03月02日(月)9時00分〜16時30分 2020年03月03日(火)9時00分〜16時30分 |
過去の日程 |
2019年02月28日(木)
2019年03月01日(金) 2019年03月02日(土) 2019年03月03日(日) |
過去の日程 |
2018年03月01日(木)
2018年03月02日(金) 2018年03月03日(土) 2018年03月04日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月28日 祭の日 自動更新システム
2022年2月26日 祭の日 運営局
|
画像
アクセス
ごめん・なはり線 『奈半利駅』タクシー12分
土佐の町家ひなまつり(北川村)周辺の宿・ホテル
奈半利駅周辺の祭り・盆踊り
安芸郡奈半利町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
みんなDay参加どんチャカフェスタ
2025年04月上旬岸和田駅前通商店街 他
岸和田市
岸和田駅
屋台・縁日 -
日根神社 さくら祭り
2025年04月上旬大井関公園
泉佐野市
日根野駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
油面住区「菜の花祭り」
2025年04月上旬油面住区センター児童遊園
目黒区
祐天寺駅、目黒駅、武蔵小山駅
-
城山公園花まつり
2025年04月上旬城山公園
児湯郡木城町
高鍋駅
屋台・縁日 -
春の芭蕉祭
2025年04月上旬奥の細道むすびの地記念館周辺
大垣市
西大垣駅、大垣駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大瀬まつり
2025年04月上旬内浦漁港 及び 大瀬神社
沼津市
伊豆長岡駅、沼津駅
駐車場あり -
日枝神社(土浦市) 流鏑馬祭
2025年04月上旬日枝神社
土浦市
神立駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
庄原さとやまオープンガーデン春
2025年04月上旬〜2025年06月中旬庄原市全域
庄原市
備後庄原駅
-
花桃まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬羽須美地域川角集落
邑智郡邑南町
大田市駅
-
蒲生神社 少年奉納相撲
2025年04月上旬蒲生神社
宇都宮市
宇都宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太岡寺畷さくらまつり
2025年04月上旬JA鈴鹿亀山神辺支店
亀山市
亀山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
民族辻広場まつり
2025年04月上旬柳田國男・松岡家記念館周辺
神崎郡福崎町
福崎駅
屋台・縁日 -
みんなDay参加どんチャカフェスタ
2025年04月上旬岸和田駅前通商店街 他
岸和田市
岸和田駅
屋台・縁日 -
向日神社 桜まつり
2025年04月上旬向日神社
向日市
西向日駅、向日町駅
屋台・縁日