広島県の北広島町雄鹿地域は、1421年から8年続いたといわれる「雄鹿原合戦」の古戦場として知られている土地です。この戦いは、安芸の国太田・奥山庄の地頭栗栖と石見国今市城主福屋との領地争奪戦で、中祖の城岩は栗栖勢の拠点一帯は福屋勢が松の木にたいまつを結び、軍勢多勢にみせかけたという言い伝えがあります。 この「たいまつ攻め」になぞらえ、今年で19回目の開催となる「乙九日炎の祭典」では、地域内の道路約5キロにわたり「松明」を灯し、城岩と亀山八幡宮の社がライトアップされています。メインイベントとなる「大松明ねり回し」のほか、夏の夜空を彩る花火も打ち上げられます。
基本情報
祭り名 | 乙九日炎の祭典 |
---|---|
開催場所 | 亀山八幡神社 |
住所 | 広島県山県郡北広島町宮地198 |
主催者・運営 | 一般社団法人北広島町観光協会芸北支部 |
主催者・運営の電話番号 | 050-5812-7888 |
最寄り駅 | 浜田駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月28日(木)
|
過去の日程 |
2022年09月28日(水)
|
過去の日程 |
2021年09月28日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月28日(土)15時30分〜
|
過去の日程 |
2018年09月22日(土)15時30分〜
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月29日 祭の日 自動更新システム
2021年7月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『浜田駅』タクシー36分
乙九日炎の祭典周辺の宿・ホテル
浜田駅周辺の祭り・盆踊り
山県郡北広島町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
梅ケ島コンヤ温泉 春まつり
2025年04月中旬梅ヶ島コンヤの里さくら公園
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 -
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり
2025年04月中旬〜2025年07月下旬緑町サッカー場
足寄郡陸別町
相内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日吉山王祭
2025年04月中旬日吉大社
大津市
坂本比叡山口駅
屋台・縁日 お神輿 -
ハボロマルシェ
2025年04月中旬羽幌町中央公民館
苫前郡羽幌町
留萌駅
屋台・縁日 駐車場あり -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
きなんせ岩美 春の大漁祭り
2025年04月中旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
坪沼八幡神社 例大祭
2025年04月中旬坪沼八幡神社
仙台市太白区
仙台駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
平田薬師 春季子安大祭
2025年04月中旬瑞雲寺・平田薬師
出雲市
雲州平田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日吉山王祭
2025年04月中旬日吉大社
大津市
坂本比叡山口駅
屋台・縁日 お神輿