秋の鹿島神宮の風物詩となっている菊花展は、20日間にわたり開催されます。 神宮の参道や境内には、色とりどりの菊の花が並んでいます。競技花・一般花・七本立て盆養・クッションマムなど約400点の作品となります。 開催期間中の11月12日には、楼門前で野点会が開かれ、先着300名に振舞われます。また同日には、境内で大正琴の演奏が行われます。 菊花展の美しさを、優雅なおもてなしで来場者を迎えてくれます。
基本情報
祭り名 | 鹿嶋市菊花展 |
---|---|
開催場所 | 鹿島神宮 |
住所 | 茨城県鹿嶋市宮中2306 |
主催者・運営 | 鹿嶋市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-82-7730 |
最寄り駅 | 鹿島神宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬〜2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月01日(水)〜2023年11月21日(火)
|
過去の日程 |
2022年11月01日(火)〜2022年11月21日(月)
|
過去の日程 |
2021年11月01日(月)〜2021年11月21日(日)
|
過去の日程 |
2020年11月01日(日)〜2020年11月19日(木)
|
過去の日程 |
2019年11月01日(金)〜2019年11月20日(水)
|
過去の日程 |
2018年11月01日(木)〜2018年11月20日(火)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月2日 祭の日 自動更新システム
2021年9月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿島線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 『鹿島神宮駅』徒歩12分
鹿嶋市菊花展周辺の宿・ホテル
鹿島神宮駅周辺の祭り・盆踊り
鹿嶋市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅