新潟県の旦飯野神社では、毎年恒例で6月の大晦日(30日)に「お神楽の奉納神事」が行われます。巫女の舞、天狗舞、鯛釣り神楽、御神穀が行われ、多くの人が訪れます。 この日は、普段見ることが出来ない神事が行われ、訪れた人の災厄を祓い、身体健康、商売繁盛、家内安全を祈願します。宮司は天狗の舞をし、華麗な巫女の舞、目を引く鯛釣り神楽、御神穀撒きの奉納は、この日しかないので機会あればお参りしましょう。地元の人達だけではなく、全国各地の人達にも評判が高いので、訪れる前には確認してから行くのをお勧めします。
基本情報
祭り名 | 旦飯野神社 お神楽の奉納神事 |
---|---|
開催場所 | 旦飯野神社 |
住所 | 新潟県阿賀野市宮下968 |
主催者・運営 | 旦飯野神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0250-62-4755 |
最寄り駅 | 水原駅、神山駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月30日(金)
|
過去の日程 |
2022年06月30日(木)
|
過去の日程 |
2021年06月30日(水)
|
過去の日程 |
2020年06月30日(火)
|
過去の日程 |
2019年06月30日(日)13時30分〜17時00分
|
過去の日程 |
2018年06月30日(土)13時30分〜17時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月1日 祭の日 自動更新システム
2022年5月1日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR羽越本線 『水原駅』タクシー10分
JR羽越本線 『神山駅』徒歩13分
旦飯野神社 お神楽の奉納神事周辺の宿・ホテル
水原駅周辺の祭り・盆踊り
阿賀野市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
道志渓谷 山菜祭り
2025年04月中旬道の駅どうし
南都留郡道志村
橋本駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上今井諏訪社 春の例祭 太々神楽
2025年04月中旬上今井諏訪神社
中野市
上今井駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
赤城神社 例大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬植下赤城神社
佐野市
佐野市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
亀ヶ池八幡宮 泣き相撲
2025年04月中旬亀ヶ池八幡宮
相模原市中央区
上溝駅、番田駅
屋台・縁日 -
水使神社 水使神社祭り
2025年04月中旬〜2025年10月中旬水使神社
足利市
山前駅
駐車場あり -
日本ボケ公園まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬うららこすど
新潟市秋葉区
矢代田駅
駐車場あり -
夏井千本桜まつり
2025年04月中旬夏井千本桜
田村郡小野町
夏井駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
あわの城山つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬城山公園
鹿沼市
樅山駅
屋台・縁日 -
内子夢ワイン祭り
2025年04月中旬観光ふじブドウ園くだもの広場
大洲市
五十崎駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白兎神社 春例大祭
2025年04月中旬白兎神社
鳥取市
鳥取駅
駐車場あり -
楯山公園桜まつり
2025年04月中旬楯山公園
東田川郡庄内町
狩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
朝日山計仙麻神社神輿渡御
2025年04月中旬朝日山計仙麻神社
石巻市
前谷地駅
お神輿 -
市比賣神社 中央市場春祭
2025年04月中旬市姫神社
京都市下京区
丹波口駅
屋台・縁日 -
春の植木市
2025年04月中旬〜2025年05月中旬花博記念公園鶴見緑地
大阪市鶴見区
鶴見緑地駅
駐車場あり