秋の彼岸市(中日つぁん)は島根県の大田市にある大田市駅前から本町四ツ角までの区間で毎年行なわれる恒例のお祭りです。 秋の彼岸市は別名「中日つぁん」と呼ばれ地域の人々に昔から長く親しまれているお祭りであり、その起源はなんと約400年前にもさかのぼるとされています。お祭り当日には大田市駅前からの商店街約1500メートルが歩行者天国となり、数多くの露店が展開されます。 みなさんも是非、この機会に秋の彼岸市(中日つぁん)へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 秋の彼岸市(中日つぁん) |
---|---|
開催場所 | 大田市駅前~本町四ツ角 |
住所 | 島根県大田市大田町大田 |
主催者・運営 | 大田商工会議所 |
主催者・運営の電話番号 | 0854-82-0765 |
最寄り駅 | 大田市駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月22日(金)
2023年09月23日(土) |
過去の日程 |
2022年09月22日(木)
2022年09月23日(金) |
過去の日程 |
2021年09月22日(水)
2021年09月23日(木) |
過去の日程 |
2020年09月22日(火)
2020年09月23日(水) |
過去の日程 |
2019年09月22日(日)
2019年09月23日(月) |
過去の日程 |
2018年09月23日(日)
2018年09月24日(月) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月23日 祭の日 自動更新システム
2021年7月23日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『大田市駅』徒歩1分
秋の彼岸市(中日つぁん)周辺の宿・ホテル
大田市駅周辺の祭り・盆踊り
大田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅