太田まつりは、山吹運動公園を中心に行われる、常陸太田市の真夏の風物詩で、毎年8月中旬に2日間にわたって開催されています。 1日目の前夜祭(鯨ヶ丘夏舞台)では、天神ばやしや市民みこしを中心としたパレードが練り歩き、次第に高まりつつまる市民の気持ちを大いに盛り上げます。 2日目は山吹夏舞台で、納涼盆踊り大会が行われます。市民が心を一つにして踊る姿からは、町の元気さや市民同士の連帯感が伝わります。子ども盆踊りや久自楽舞などの楽しい踊りが行われます。 また、祭りの最後には花火が打ち上げられ、夏の夜空を鮮やかに彩ります。
基本情報
祭り名 | 太田まつり |
---|---|
開催場所 | 山吹運動公園 |
住所 | 茨城県常陸太田市新宿町1 |
主催者・運営 | (一社)常陸太田市観光物産協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0294-72-8194 |
最寄り駅 | 常陸太田駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月14日(月)
2023年08月15日(火) |
過去の日程 |
2022年08月14日(日)
2022年08月15日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年08月14日(金)
2020年08月15日(土) |
過去の日程 |
2019年08月14日(水)16時30分〜21時00分
2019年08月15日(木)16時30分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年08月14日(火)16時30分〜21時00分
2018年08月15日(水)16時30分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
2021年6月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR水郡線 『常陸太田駅』タクシー5分
太田まつり周辺の宿・ホテル
常陸太田駅周辺の祭り・盆踊り
常陸太田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ノリタケの森 森の鯉のぼり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬ノリタケの森
亀島駅、栄生駅
駐車場あり -
田間血方神社 春例祭
2025年04月中旬田間血方神社
小山市
小田林駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
湯田川温泉 梅まつり
2025年04月中旬梅林公園
鶴岡市
羽前水沢駅
屋台・縁日 -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
多賀谷時代まつり
2025年04月中旬多賀谷城跡公園
下妻市
下妻駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小牧神明社 春の神明祭
2025年04月中旬小牧神明社
小牧市
小牧駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
甲斐駒ヶ岳神社 例大祭
2025年04月中旬甲斐駒ヶ岳神社
北杜市
長坂駅
駐車場あり -
丹後シャクナゲ祭り
2025年04月中旬山田神社(唐船城址)
西松浦郡有田町
山谷駅、大木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杉神社 例祭
2025年04月中旬杉神社
八頭郡智頭町
智頭駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
島崎酒造「酒蔵まつり」
2025年04月中旬(株)島崎酒造
那須烏山市
烏山駅
屋台・縁日 -
まちなか集マルシェ
2025年04月中旬宇部市 新天町
宇部市
琴芝駅
屋台・縁日 -
半田春の山車祭り(協和地区)
2025年04月中旬白山神社
半田市
知多半田駅、半田駅
お神輿