田遊祭は五穀豊穣を祈願するお祭り。当日は時代装束を着用した村方衆と寺方衆が本堂を目指して参道を進みます。本堂の前に来ると、村方衆が一年の農作業の様子を踊りで表現し演じる、七段の舞を奉納します。 七段とは、太刀の舞、棒の舞、白鍬、田打ち・牛ほめ、祝詞、鳥追い、早乙女の舞で、中には狂言のようなユーモラスなものもあります。祭りの最後には放ち矢の神事が行われ、福餅投げが行われます。福餅投げで紅い餅を手に入れると破魔矢がもらえます。
基本情報
祭り名 | 法多山尊永寺 田遊び祭 |
---|---|
開催場所 | 法多山尊永寺 |
住所 | 静岡県袋井市豊沢2777 |
主催者・運営 | 法多山尊永寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0538-43-3601 |
主催者・運営のメールアドレス | soneiji@hattasan.or.jp |
最寄り駅 | 袋井駅、愛野駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月07日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月07日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月07日(金)
|
過去の日程 |
2021年01月07日(木)
|
過去の日程 |
2020年01月07日(火)
|
過去の日程 |
2019年01月07日(月)
|
過去の日程 |
2018年01月07日(日)
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月8日 祭の日 自動更新システム
2021年11月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『袋井駅』タクシー20分
JR東海道本線(熱海~浜松) 『愛野駅』徒歩20分
法多山尊永寺 田遊び祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
1月7日 11時30分~ 行列出発 12時30分~ 七段の舞奉納
袋井駅周辺の祭り・盆踊り
袋井市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
益田まつり
2025年04月中旬益田駅前通り
益田市
益田駅
屋台・縁日 お神輿 -
上毛電鉄 春のイベント
2025年04月中旬上毛電気鉄道 大胡電車庫
前橋市
大胡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
宝積寺 大厄除追儺式
2025年04月中旬宝積寺
乙訓郡大山崎町
山崎駅
-
松尾山のお田植祭
2025年04月中旬上毛町 松尾山
築上郡上毛町
吉富駅、中津駅
-
吉備高原さんさん祭り
2025年04月中旬吉備高原都市センター区 さんさん広場・きびプラザ
加賀郡吉備中央町
岡山駅、備中高梁駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
井原市北条早雲まつり
2025年04月中旬高越城址駐車場及び頂上
井原市
早雲の里荏原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
松江春茶会
2025年04月中旬〜2025年05月上旬国宝松江城周辺
松江市
松江駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
池田熊野の長藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬行興寺周辺
磐田市
豊田町駅
お神輿 駐車場あり -
白井宿八重ざくら祭り
2025年04月中旬白井宿通り約950メートル区間(渋川市白井地内)
渋川市
渋川駅
-
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
-
那智てづくりマルシェ
2025年04月中旬〜2025年11月下旬熊野那智神社
名取市
南仙台駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛井寺 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬葛井寺
藤井寺市
藤井寺駅、高鷲駅、土師ノ里駅
-
田代半僧坊 春の大祭
2025年04月中旬田代半僧坊・満珠山勝楽寺
愛甲郡愛川町
本厚木駅
屋台・縁日 -
総持寺 山蔭流包丁式
2025年04月中旬補陀洛山 総持寺
茨木市
総持寺駅
屋台・縁日 駐車場あり