![益田まつり 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210507085310.jpg)
島根県益田市で開催される、「益田まつり」。毎年約25.000人の人で賑わう益田三大祭りのひとつです。 歩行者天国となったメインストリートでは、阿波踊りに似た益田踊りのパレードや、各地から参加した迫力のよさこいダンスパフォーマンス、伝統芸能の石見神楽の公演も行われます。 石見神楽では、通り一杯にとぐろを巻く大蛇が、リアルで迫力満点です。 是非、益田市に観光の際には足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 益田まつり |
---|---|
開催場所 | 益田駅前通り |
住所 | 島根県益田市駅前町 |
主催者・運営 | 益田まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0856-22-7120 |
最寄り駅 | 益田駅 |
日程 終了予測 |
2022年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月21日(日)10時00分〜15時30分
|
過去の日程 |
2018年04月15日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2022年2月20日 祭の日 自動更新システム
2022年2月19日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) JR山陰本線(益田~下関) JR山口線 『益田駅』徒歩5分