『みんなで参加』を合言葉に燕市民総出で開催される夏祭りです。飛燕夏祭りの顔となった『千人みこし』や鳴子の力強いリズムで行進する『よさこいソーラン』など多種多様な催しがあります。しかも、有名人が来ることも多く、燕市の一大イベントとなっています。 なお、みこしは金・銀・銅の3種類があり、お祭り会場を練り歩きます。また、戸隠神社のまつりも兼ねているので露店も出店されています。是非、参拝にも来てくださいね。
基本情報
祭り名 | 飛燕夏まつり |
---|---|
開催場所 | 燕駅 |
住所 | 新潟県燕市本町2-1 |
主催者・運営 | 飛燕夏まつり協賛会(燕商工会議所) |
主催者・運営の電話番号 | 0256-63-4116 |
主催者・運営のメールアドレス | main@tsubame-cci.or.jp |
最寄り駅 | 燕駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月23日(日)
2023年07月24日(月) |
過去の日程 |
2022年07月23日(土)
2022年07月24日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月20日(土)
2019年07月21日(日) |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)
2018年07月22日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月24日 祭の日 自動更新システム
2022年5月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR弥彦線 『燕駅』徒歩1分
飛燕夏まつり周辺の宿・ホテル
燕駅周辺の祭り・盆踊り
燕市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり