新潟県の「折立温泉」で行われる春の神事、「百八灯」。 その名の通り、108の灯りが山の尾根に一直線に並び、近くから見ても遠くから見ても幻想的な雰囲気を醸し出しています。 3月初旬とはいえ、雪深い新潟県ではまだまだ冬の名残が色濃く残ります。 そんな寒さの中、当日はかまくらをはじめとする雪の舞台が設置されており、自然の温かみを感じることができます。 その中でいただく温かい甘酒やおそばは格別! また、折立温泉の名物としても知られる「6人餅つき」は、餅つきの様子もさることながら、そのお味にご満足いただける逸品です。 最後を飾る花火と藁火の柔らかな灯りで、町の五穀豊穣、無病息災を祈願します。
基本情報
祭り名 | 湯の里雪まつり「百八灯」 |
---|---|
開催場所 | 折立温泉(湯之谷温泉郷)特設会場 |
住所 | 新潟県魚沼市下折立 |
主催者・運営 | (一社)魚沼市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 025-792-7300 |
最寄り駅 | 小出駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月06日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月06日(月)
|
過去の日程 |
2022年03月06日(日)
|
過去の日程 |
2021年03月07日(日)
|
過去の日程 |
2020年03月03日(火)
|
過去の日程 |
2019年03月03日(日)18時00分〜
|
過去の日程 |
2018年03月04日(日)18時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月8日 祭の日 自動更新システム
2025年1月7日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR只見線 JR上越線 『小出駅』バス22分
スケジュール
・18:00~ 夜店 ・18:30~ 演芸大会 ・19:30~ 百八灯点火 ・20:00~ 花火打ち上げ
小出駅周辺の祭り・盆踊り
魚沼市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
チンポンカンポン祭り
2025年04月中旬柿本神社
葛城市
大和新庄駅
屋台・縁日 -
市房山山開き
2025年04月中旬市房山キャンプ場
球磨郡水上村
湯前駅
-
春祭り~ふれあい動物園~
2025年04月中旬再生の里ヤルキタウン
陸前高田市
脇ノ沢駅
屋台・縁日 -
白木孔子まつり
2025年04月中旬白木聖廟
杵島郡江北町
肥前山口駅
駐車場あり -
たけのこフェスタ(長岡京市)
2025年04月中旬長岡天満宮
長岡京市
長岡天神駅、長岡京駅
屋台・縁日 -
須佐神社 例祭
2025年04月中旬須佐神社
出雲市
江南駅
-
八女黒木大藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬素盞嗚神社境内
八女市
筑後草野駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
岩松助左衛門翁 顕彰祭
2025年04月中旬小倉城
北九州市小倉北区
西小倉駅
駐車場あり -
高麗寺祭
2025年04月中旬高麗神社
中郡大磯町
大磯駅
盆踊り・ダンス -
廣田神社(西宮市) 春祭
2025年04月中旬廣田神社
西宮市
西宮北口駅
-
出石そば喰い大会
2025年04月中旬豊岡市出石町
豊岡市
豊岡駅
-
春季熱海海上花火大会
2025年04月中旬〜2025年06月下旬親水公園 ほか
熱海市
来宮駅、熱海駅
駐車場あり 花火大会 -
諸原社 春祭り
2025年04月中旬諸原社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 お神輿 -
チェント・ミリアかみつえ
2025年04月中旬パトリア日田・中央公園 など
日田市
日田駅
駐車場あり