厳しい冬を耐え忍んで開花する「ユキツバキ」新潟県加茂市の花として指定されています。 雪椿祭りは、昭和41年にユキツバキが「新潟県の木」に指定されたことをきっかけとして、昭和42年から、毎年4月に行われることになりました。 特に、大園遊会の行われる日は、ミス雪椿コンテストや歌謡ショー、マラソン大会、新しく選ばれたミス雪椿の市中パレードなど、華やかな行事が沢山あります。 その他の日も、市民茶会や、子供向けのイベントのある日もあり、多くの市民の方が楽しみにしているイベントとなっています。
基本情報
祭り名 | 雪椿まつり(加茂市) |
---|---|
開催場所 | 加茂山公園 |
住所 | 新潟県加茂市大字加茂228 |
主催者・運営 | 加茂市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0256-52-0080 |
最寄り駅 | 加茂駅 |
日程 |
2025年04月上旬〜2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月09日(火)〜2024年05月08日(水)
|
過去の日程 |
2023年04月09日(日)〜2023年05月08日(月)
|
過去の日程 |
2022年04月09日(土)〜2022年05月08日(日)
|
過去の日程 |
2021年04月10日(土)〜2021年05月09日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)
2019年04月14日(日) 2019年04月29日(月) |
過去の日程 |
2018年04月22日(日)
2018年04月29日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年2月10日 祭の日 自動更新システム
2022年3月18日 祭の日 運営局
|
動画
画像
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) 『加茂駅』徒歩4分
加茂駅周辺の祭り・盆踊り
加茂市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
滝ケ原駐屯地 創立記念行事
2025年04月中旬陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
御殿場市
御殿場駅
駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
柳瀬チューリップ祭り
2025年04月中旬宇目陶芸工房
佐伯市
三重町駅
-
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
浜寺公園スプリングフェスタ
2025年04月中旬浜寺公園
堺市西区
浜寺公園駅
屋台・縁日 -
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅