![若宮八幡宮 十五夜祭 太々御神楽 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220405142821.jpg)
毎年9月中旬に、南魚沼市の一村尾地区に鎮座している若宮八幡宮で十五夜祭が斎行されます。 例祭では、32面の御神楽が使用され地元住民により26座の御神楽が奉納されます。 御神楽にはたくさんの神々が登場して様々な舞が奉納されます。 また、稚児行列も行われます。 太々御神楽は江戸時代宝暦年間の頃より一村尾地区に伝わる伝統芸能です。 南魚沼市無形文化財にも指定されています。 毎年、市内外から多くの参拝者で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 若宮八幡宮 十五夜祭 太々御神楽 |
---|---|
開催場所 | 若宮八幡宮 南魚沼市 |
住所 | 新潟県南魚沼市一村尾128 |
主催者・運営 | 大和観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 025-777-3054 |
主催者・運営のメールアドレス | yamakan@sepia.ocn.ne.jp |
最寄り駅 | 浦佐駅、五日町駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月11日(月)
2023年09月12日(火) |
過去の日程 |
2022年09月11日(日)
2022年09月12日(月) |
過去の日程 |
2021年09月11日(土)
2021年09月12日(日) |
過去の日程 |
2020年09月12日(土)19時30分〜
2020年09月13日(日)9時30分〜 |
過去の日程 |
2019年09月14日(土)19時30分〜
2019年09月15日(日)9時30分〜 |
過去の日程 |
2018年09月14日(金)19時30分〜
2018年09月15日(土)9時30分〜 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月15日 祭の日 自動更新システム
2024年7月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR上越線 『浦佐駅』徒歩30分
JR上越線 『五日町駅』徒歩50分
若宮八幡宮 十五夜祭 太々御神楽周辺の宿・ホテル
スケジュール
1日目 ・宮入 19:30~ ・御神楽奉納 20:00~ 2日目 ・稚児行列 9:30~ ・宮入 10:00~ ・御神楽奉納 11:00~ 令和2年度は規模を縮小し地元住民のみを対象とする
浦佐駅周辺の祭り・盆踊り
南魚沼市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
心のふれあいフェスティバル
2025年04月下旬千葉市中央公園
千葉市中央区
千葉中央駅
-
菅原天満宮 春祭
2025年04月下旬菅原天満宮
大阪市東淀川区
淡路駅
屋台・縁日 お神輿 -
涌谷神社 例大祭
2025年04月下旬涌谷神社
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
レンゲ畑であそぼう!七城加恵れんげ祭り
2025年04月下旬七城コスモス運河
菊池市
御代志駅
屋台・縁日 -
西ノ浜海水浴場海開き
2025年04月下旬西ノ浜海水浴場
唐津市
唐津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
JAまつり in やいま
2025年04月下旬ゆらてぃく市場
石垣市
駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
逗子みやげまつり
2025年04月下旬逗子駅マクドナルド前特設テント
逗子市
逗子駅
屋台・縁日 -
松尾大社 松尾祭
2025年04月下旬〜2025年05月中旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
位登八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬位登八幡神社
田川市
池尻駅
お神輿 -
「鬼の舌震」の川開き・安全祈願祭
2025年04月下旬鬼の舌震
仁多郡奥出雲町
出雲三成駅
駐車場あり -
中仙道蕨宿苗木市/わらび藤まつり
2025年04月下旬三学院
蕨市
蕨駅、戸田駅、北戸田駅
屋台・縁日 -
諏訪神社例大祭(万燈まつり)
2025年04月下旬河原田諏訪町 諏訪神社
佐渡市
駅
お神輿 -
富山縣護國神社 春季例大祭
2025年04月下旬富山縣護國神社
富山市
安野屋駅、諏訪川原駅、丸の内駅
駐車場あり