「たつのこマルシェ」は、茨城県の龍ケ崎市にあるさんさん館まえにて開催されます。このイベントは生産者と消費者が交流をできるようにと始められました。ほぼ毎月開催されていて、毎回多くの来場者で賑わいます。 立ち並ぶお店の種類はとても豊富な種類があります。農家さん直売の新鮮野菜やかき氷、ハンドメイドの雑貨まで、必ずひとつは自分のお気に入りが見つかりそうな勢いです。みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | たつのこマルシェ |
---|---|
開催場所 | 龍ケ崎市役所 さんさん館前 |
住所 | 茨城県龍ケ崎市中里2-1 |
主催者・運営 | 龍ケ崎市まちづくり・文化財団 |
主催者・運営の電話番号 | 0297-62-2227 |
最寄り駅 | 竜ヶ崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月10日(日)
|
過去の日程 |
2022年09月10日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月11日(土)
|
過去の日程 |
2019年01月12日(土)10時00分〜13時00分
2019年03月09日(土)10時00分〜13時00分 2019年04月13日(土)10時00分〜13時00分 2019年05月11日(土)10時00分〜13時00分 2019年06月08日(土)10時00分〜13時00分 2019年07月13日(土)10時00分〜13時00分 2019年09月14日(土)10時00分〜13時00分 2019年10月12日(土)10時00分〜13時00分 2019年11月09日(土)10時00分〜13時00分 2019年12月14日(土)10時00分〜13時00分 |
過去の日程 |
2018年01月13日(土)10時00分〜13時00分
2018年02月10日(土)10時00分〜13時00分 2018年03月10日(土)10時00分〜13時00分 2018年04月14日(土)10時00分〜13時00分 2018年05月12日(土)10時00分〜13時00分 2018年06月09日(土)10時00分〜13時00分 2018年07月14日(土)10時00分〜13時00分 2018年09月08日(土)10時00分〜13時00分 2018年10月13日(土)10時00分〜13時00分 2018年11月10日(土)10時00分〜13時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月11日 祭の日 自動更新システム
2021年11月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
関東鉄道竜ヶ崎線 『竜ヶ崎駅』バス12分
たつのこマルシェ周辺の宿・ホテル
竜ヶ崎駅周辺の祭り・盆踊り
龍ケ崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
深入山山焼き
2025年04月中旬深入山
山県郡安芸太田町
あき亀山駅
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
綱引き大会(海士町)
2025年04月中旬隠岐神社外苑
隠岐郡海士町
駅
-
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平田薬師 春季子安大祭
2025年04月中旬瑞雲寺・平田薬師
出雲市
雲州平田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
今月参加できる祭・イベント
-
栗山沢しだれ桜観桜会
2025年04月中旬栗山沢しだれ桜
長岡市
上条駅
屋台・縁日 -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
深入山山焼き
2025年04月中旬深入山
山県郡安芸太田町
あき亀山駅
-
ハボロマルシェ
2025年04月中旬羽幌町中央公民館
苫前郡羽幌町
留萌駅
屋台・縁日 駐車場あり -
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり