![鹿島の七日火 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211230134910.jpg)
鹿島の七日火は、毎年8月7日に行われます。 「万灯」(まんとう)と呼ばれる仕掛け花火が夜空を彩ります。 万灯とは6m程の長さの竹竿の先端部に数発の打ち上げ花火を仕掛けたもので、この地区で作られます。 当日の夜19時過ぎに4地区(宮本組・下組・反目西・反目東)から担がれてきて、鹿島宮境内で打ち上げられます。 万灯の打ち上げと同時に、鹿島宮付近の山中から約50発の花火が打ち上げられます。 また境内では地域住民が集まり、手持ち花火を行います。
基本情報
祭り名 | 鹿島の七日火 |
---|---|
開催場所 | 鹿島神社 |
住所 | 群馬県高崎市根小屋町 |
主催者・運営 | 鹿島神社 |
最寄り駅 | 高崎商科大学前駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月12日(土)
|
過去の日程 |
2022年08月12日(金)
|
過去の日程 |
2021年08月12日(木)
|
過去の日程 |
2020年08月12日(水)
|
過去の日程 |
2019年08月12日(月)
|
過去の日程 |
2018年08月12日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月13日 祭の日 自動更新システム
2021年6月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
上信電鉄 『高崎商科大学前駅』徒歩5分
鹿島の七日火周辺の宿・ホテル
高崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
人形小路 雛めぐり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬人形小路一帯
高浜市
吉浜駅
-
富士山の日フェア
2025年02月下旬山梨県立富士山世界遺産センター
南都留郡富士河口湖町
河口湖駅
駐車場あり -
御福開祭 はだか祭
2025年02月中旬久井稲生神社
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
長田区ふれまちフェスタ
2025年02月下旬ふたば学舎
神戸市長田区
駒ヶ林駅、新長田駅
-
茂名の里芋祭り
2025年02月中旬〜2025年02月下旬十二所神社
館山市
館山駅
-
南の国の雪まつり
2025年02月下旬那智勝浦町役場前
東牟婁郡那智勝浦町
紀伊勝浦駅
屋台・縁日 -
月岡温泉どんどまつり
2025年02月下旬月岡カリオンパーク
新発田市
月岡駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
パールフェスティバルin うわじま
2025年02月中旬南予文化会館
宇和島市
宇和島駅
-
ありえ蔵めぐり 春の陣
2025年02月中旬〜2025年02月下旬南島原市有家町
南島原市
島原外港駅
屋台・縁日 -
坂田城跡梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬坂田城跡梅林
山武郡横芝光町
横芝駅
屋台・縁日 -
那覇さくらまつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬与儀公園
那覇市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
那覇美らさくらまつり
2025年02月中旬漫湖公園(古波蔵側中央噴水広場)
那覇市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
昭和通りを盛り上げちゃおう祭り
2025年02月下旬小岩昭和通り(片山)商店会
江戸川区
小岩駅
屋台・縁日 -
大縣神社梅園 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬大縣神社
犬山市
楽田駅
屋台・縁日 駐車場あり