![観音山ファミリーパーク 県民参加フェスタ 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210706134920.jpg)
群馬県高崎市にある観音山ファミリーパークで2日間にわたって開催されるファミリーイベントが「県民参加フェスタ」です。 「県民参加」の名にふさわしく、県内の魅力がたくさんです。 緑あふれるパーク内の各所でさまざまな催しが行われます。 森の芝生広場とクラフト工房には、子供たちに人気のコーナーが盛りだくさんで、スライム作りや縁日広場、スラックライン、かけっこ教室などが体験できます。 森のスポレク広場では屋台村があり、国際色豊かな料理を楽しめるほか、ステージではマジックショーを始め、消防音楽隊や和太鼓の演奏が披露されます。 移動水族館・移動動物園では、いろいろな生き物とふれあえるコーナーがあり、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
基本情報
祭り名 | 観音山ファミリーパーク 県民参加フェスタ |
---|---|
開催場所 | 観音山ファミリーパーク |
住所 | 群馬県高崎市寺尾町 |
主催者・運営 | 観音山ファミリーパーク |
主催者・運営の電話番号 | 027-328-8389 |
主催者・運営のメールアドレス | info@kfp-tomo.org |
最寄り駅 | 高崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月16日(月)
2023年10月17日(火) |
過去の日程 |
2022年10月16日(日)
2022年10月17日(月) |
過去の日程 |
2021年10月16日(土)
2021年10月17日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月18日(土)10時00分〜15時00分
2019年05月19日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年05月19日(土)10時00分〜15時00分
2018年05月20日(日)10時00分〜15時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月17日 祭の日 自動更新システム
2024年8月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR八高線(高麗川~高崎) JR高崎線 JR信越本線 JR両毛線 JR上越線 上信電鉄 『高崎駅』バス30分
観音山ファミリーパーク 県民参加フェスタ周辺の宿・ホテル
高崎駅周辺の祭り・盆踊り
高崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
醸室春まつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬みちのく古川食の蔵 醸室
大崎市
古川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長野薬師 相撲大会
2025年02月下旬東臼杵郡美郷町北郷宇納間
東臼杵郡美郷町
日向市駅
-
人吉梅まつり
2025年02月下旬人吉梅園
人吉市
大畑駅
屋台・縁日 -
南の国の雪まつり
2025年02月下旬那智勝浦町役場前
東牟婁郡那智勝浦町
紀伊勝浦駅
屋台・縁日 -
大縣神社梅園 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬大縣神社
犬山市
楽田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
おおつちバラエティーショー
2025年02月下旬大槌町文化交流センターおしゃっち
上閉伊郡大槌町
大槌駅
-
五島椿まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬五島椿園付近
五島市
駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
涌出宮 居籠祭
2025年02月中旬〜2025年02月下旬涌出宮
木津川市
棚倉駅
屋台・縁日 -
名古屋市農業センターdelaふぁーむ しだれ梅まつり
2025年02月下旬〜2025年03月下旬名古屋市農業センターdelaふぁーむ
名古屋市天白区
平針駅、赤池駅
屋台・縁日 -
桐生広域物産まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬桐生市市民文化会館
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長田区ふれまちフェスタ
2025年02月下旬ふたば学舎
神戸市長田区
駒ヶ林駅、新長田駅
-
日吉神社(石川県羽昨市) 二十日題目
2025年02月中旬〜2025年02月下旬日吉神社
羽咋市
羽咋駅
-
菊池わいふのひなまつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬菊池観光交流館
菊池市
熊本駅
-
鮭の稚魚放流会
2025年02月下旬鬼怒小貝漁協さけふ化場 他
筑西市
川島駅
駐車場あり