兵庫県西宮市にある西宮神社では毎年9月21日・22日・23日に「西宮まつり」が開催されます。それぞれ「宵宮祭」「例祭」「渡御祭」と呼ばれ様々な儀式が行われます。 「宵宮祭」では踊りや太鼓、えびす大喜利などが楽しめる奉納演芸会、最も重要な「例祭」では子供たちが彩り豊かな装束を身にまとい、無病息災を祈って町を練り歩く稚児行列や子供みこしが見られます。「渡御祭」ではみこしを乗せた御座船など9艘の船団が西宮の海を巡海し海上安全を祈願します。
基本情報
祭り名 | 西宮神社 西宮まつり |
---|---|
開催場所 | えびす宮総本社 西宮神社 |
住所 | 兵庫県西宮市社家町1-17 |
主催者・運営 | 西宮神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0798-33-0321 |
最寄り駅 | 西宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月21日(木)
2023年09月22日(金) 2023年09月23日(土) |
過去の日程 |
2022年09月21日(水)
2022年09月22日(木) 2022年09月23日(金) |
過去の日程 |
2021年09月21日(火)
2021年09月22日(水) 2021年09月23日(木) |
過去の日程 |
2020年09月21日(月)
2020年09月22日(火) |
過去の日程 |
2019年09月21日(土)17時00分〜20時00分
2019年09月22日(日)10時00分〜19時00分 2019年09月23日(月)10時00分〜18時00分 |
過去の日程 |
2018年09月21日(金)17時00分〜20時00分
2018年09月22日(土)10時00分〜19時00分 2018年09月23日(日)10時00分〜18時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月22日 祭の日 自動更新システム
2022年7月22日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 『西宮駅』徒歩5分
西宮神社 西宮まつり周辺の宿・ホテル
西宮駅周辺の祭り・盆踊り
西宮市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
千姫ぼたん祭り
2025年04月中旬千姫ぼたん園
姫路市
姫路駅
屋台・縁日 -
オンナゴビーチフェスティバル at 喜瀬ビーチ
2025年04月中旬喜瀬ビーチ(かねひで喜瀬ビーチパレス)
名護市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西之口地区 山車まつり
2025年04月中旬西之口神明社
常滑市
西ノ口駅
屋台・縁日 お神輿 -
上今井諏訪社 春の例祭 太々神楽
2025年04月中旬上今井諏訪神社
中野市
上今井駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
のだふじまつり
2025年04月中旬下福島公園
大阪市福島区
中之島駅、福島駅、野田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白山神社(秋田市下北手松崎) 例祭
2025年04月中旬白山神社
秋田市
秋田駅
-
花の谷しゃくなげ祭り
2025年04月中旬シャクナゲパーク花ノ谷
邑智郡美郷町
大田市駅
今月参加できる祭・イベント
-
まるまげ祭り
2025年04月中旬氷見市比美町商店街~千手寺
氷見市
氷見駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
楯山公園桜まつり
2025年04月中旬楯山公園
東田川郡庄内町
狩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
おぢや春まつり
2025年04月中旬小千谷市船岡公園
小千谷市
小千谷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
十和田市春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬十和田市中央公園
十和田市
七戸十和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
品川神社 太々神楽
2025年04月中旬〜2025年11月下旬品川神社
品川区
新馬場駅、品川駅
-
若柳桜まつり
2025年04月中旬迫川河川敷(若柳川北・川南)
栗原市
石越駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤城神社 例大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬植下赤城神社
佐野市
佐野市駅
屋台・縁日 駐車場あり