![智積院 青葉まつり 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230611085704.jpg)
宗智積院の青葉まつりは、宗祖弘法大師と智積院中興の祖興教大師の誕生を祝って催される行事で、お祭の正式名称は「両祖大師御誕生慶祝法要」です。 お練り行列、柴燈護摩、雅楽演奏などが行われ、大書院の庭園、講堂の襖絵、宝物館なども無料で公開されています。また、金堂、明王殿、講堂、大師堂、蜜厳堂の5カ所にお参りできるお堂巡りも無料で参加できます。 境内にも露店が並び、厳かな中にもどこか親しみを覚えるお祭です。
基本情報
祭り名 | 智積院 青葉まつり |
---|---|
開催場所 | 智積院 |
住所 | 京都府京都市東山区東山区 七条下る東瓦町964番地 東大路通り |
主催者・運営 | 智積院 |
主催者・運営の電話番号 | 075-541-5361 |
最寄り駅 | 七条駅、東福寺駅、京都駅 |
日程 予測 |
2025年06月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年06月15日(土)
|
過去の日程 |
2023年06月15日(木)
|
過去の日程 |
2022年06月15日(水)
|
過去の日程 |
2021年06月15日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年06月15日(土)9時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年06月15日(金)9時00分〜16時00分
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年4月16日 祭の日 自動更新システム
2023年4月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京阪本線 『七条駅』徒歩9分
奈良線 京阪本線 『東福寺駅』徒歩14分
琵琶湖線 京都線 JR湖西線 嵯峨野線 奈良線 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線 『京都駅』徒歩20分
智積院 青葉まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
9時45分 お練り行列 10時00分 慶祝法要 11時00分 柴燈大護摩供法要
七条駅周辺の祭り・盆踊り
京都市東山区の祭り・盆踊り
- 京都(20)
- 東福寺(9)
- 稲荷(16)
- JR藤森(7)
- 桃山(3)
- 六地蔵(1)
- 黄檗(2)
- 宇治(16)
- 新田(1)
- 城陽(4)
- 長池(5)
- 山城青谷(1)
- 玉水(1)
- 棚倉(7)
- 上狛(1)
- 木津(2)
今週参加できる祭・イベント
-
元伊勢籠神社 葵祭
2025年04月下旬元伊勢籠神社
宮津市
岩滝口駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
坂戸竹灯の夕べ
2025年04月下旬坂戸市立桜中学校
坂戸市
北坂戸駅
駐車場あり -
高森町植樹祭
2025年04月下旬山の寺キャンプ場
下伊那郡高森町
下平駅
-
富尾神社 祭典
2025年04月下旬大分県佐伯市青山 富尾神社
佐伯市
佐伯駅、上岡駅
お神輿 -
犬伏集落の鯉のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬犬伏集落の鯉のぼり
十日町市
まつだい駅
-
日米親善春まつり ~スプリング・フェスティバル~
2025年04月下旬厚木米海軍飛行場
綾瀬市
さがみ野駅、相模大塚駅
屋台・縁日 -
津江山系釈迦連峰山開き
2025年04月下旬スノーピーク 奥日田
日田市
豊後三芳駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
蓮生山熊谷寺 お花まつり
2025年04月下旬熊谷寺
熊谷市
上熊谷駅、熊谷駅、石原駅
-
わんぱくアースDAY
2025年04月下旬南丹市八木農業環境公園「氷室の郷」
南丹市
八木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
やまが温泉エビネまつり
2025年04月下旬杵築市役所山香庁舎
杵築市
中山香駅
屋台・縁日 駐車場あり -
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
ケンケト祭(帯掛祭)
2025年04月下旬高木神社・旭野神社・山部神社
東近江市
近江八幡駅
盆踊り・ダンス -
清水公園 つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬清水公園
野田市
清水公園駅、愛宕駅、七光台駅
屋台・縁日 -
逗子みやげまつり
2025年04月下旬逗子駅マクドナルド前特設テント
逗子市
逗子駅
屋台・縁日