志紀長吉神社は平野の厄祓神社として有名で、1月下旬から「厄除けまいり」が行われます。志紀長吉神社のご神紋の"日陰の蔓"は、厄から身を守るため身につけられたもので厄払いの神として祀られています。厄年にはお参りをし、厄年の無事、安泰を祈ってはいかがでしょうか。 1月26日・2月3日は敬神女性会主催の大根炊き接待があり、厄除けぜんざい・大根・こんにゃくを食べて体を温めて無病息災を祈りましょう。2月3日には厄除け御祈祷の方に福豆も授与されます。
基本情報
祭り名 | 志紀長吉神社 厄除まいり |
---|---|
開催場所 | 志紀長吉神社 |
住所 | 大阪府大阪市平野区長吉長原2丁目8-23 |
主催者・運営 | 志紀長吉神社 |
主催者・運営の電話番号 | 06-6709-1757 |
最寄り駅 | 長原駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月下旬〜2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月22日(月)〜2024年02月03日(土)
|
過去の日程 |
2023年01月22日(日)〜2023年02月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年01月22日(土)〜2022年02月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年01月23日(土)9時30分〜17時00分
2021年01月24日(日)9時30分〜17時00分 2021年01月25日(月)9時30分〜17時00分 2021年01月26日(火)9時30分〜17時00分 2021年01月27日(水)9時30分〜17時00分 2021年01月28日(木)9時30分〜17時00分 2021年01月29日(金)9時30分〜17時00分 2021年01月30日(土)9時30分〜17時00分 2021年01月31日(日)9時30分〜17時00分 2021年02月01日(月)9時30分〜17時00分 2021年02月02日(火)9時30分〜17時00分 |
過去の日程 |
2020年01月26日(日)
2020年01月27日(月) 2020年01月28日(火) 2020年01月29日(水) 2020年01月30日(木) 2020年01月31日(金) 2020年02月01日(土) 2020年02月02日(日) 2020年02月03日(月) |
過去の日程 |
2019年01月27日(日)9時30分〜17時00分
2019年01月28日(月)9時30分〜17時00分 2019年01月29日(火)9時30分〜17時00分 2019年01月30日(水)9時30分〜17時00分 2019年01月31日(木)9時30分〜17時00分 2019年02月01日(金)9時30分〜17時00分 2019年02月02日(土)9時30分〜17時00分 2019年02月03日(日)9時30分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年01月27日(土)
2018年01月28日(日) 2018年01月29日(月) 2018年01月30日(火) 2018年01月31日(水) 2018年02月01日(木) 2018年02月02日(金) 2018年02月03日(土) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月23日 祭の日 自動更新システム
2024年11月23日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
大阪メトロ谷町線 『長原駅』徒歩5分
志紀長吉神社 厄除まいり周辺の宿・ホテル
スケジュール
■神事 1月26日 節分献燈神事(午後7:30) 2月 3日 節分神楽奉納(午後6時~午後8時まで) ■甘酒・大根炊き接待(有料) 1月26日(午前10時~午後4時まで) 2月 3日(午前10時~午後4時まで)
長原駅周辺の祭り・盆踊り
大阪市平野区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
飛騨国府季の里さくら祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桜野公園
高山市
飛騨国府駅
駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月上旬〜2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
高砂山願念坊祭り
2025年04月上旬富山市下大久保・上大久保地内(大沢野地域)
富山市
東八尾駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
八木原諏訪神社 太々神楽
2025年04月中旬諏訪神社
渋川市
渋川駅
盆踊り・ダンス -
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
石船温泉さくらまつり
2025年04月中旬石船温泉
周南市
徳山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
伊勢の森神社大祭 春の大祭
2025年04月中旬伊勢の森神社
淡路市
三ノ宮駅
お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
城南宮 方除大祭
2025年04月上旬〜2025年04月中旬城南宮
京都市伏見区
竹田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
平野神社(京都市北区)桜花祭
2025年04月中旬平野神社
京都市北区
北野白梅町駅
屋台・縁日 お神輿 -
中田永代太々神楽
2025年04月中旬鶴峯八幡神社 雀神社
古河市
古河駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
櫛田神社(射水市)春季例祭
2025年04月中旬櫛田神社
射水市
越中大門駅、高岡駅
駐車場あり