三戸名物元祖まける日は、毎年2月上旬に行われるイベントです。 その歴史はなんと江戸時代からのものだそうで、町内の商店がこぞって値引きやおまけつきの大売り出しを行います。 2日間になんと6回も餅まきが行われ、買い物券や特産品が当たります。 他にも獅子舞演武、神楽にせんべい汁やホットココアの無料振舞い、まち歩きツアーなども開催され、地元客はもちろん観光客にも大好評です。 子供たちのための遊び広場やお絵かきコンテストなども行われ、家族みんなが楽しめるイベントとなっています。
基本情報
祭り名 | 三戸名物元祖まける日 |
---|---|
開催場所 | 三戸町(商店街) |
住所 | 青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43 |
主催者・運営 | 三戸町商工会 |
主催者・運営の電話番号 | 0179-22-2131 |
最寄り駅 | 三戸駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月05日(月)
|
過去の日程 |
2023年02月05日(日)
|
過去の日程 |
2022年02月05日(土)
|
過去の日程 |
2021年02月06日(土)
|
過去の日程 |
2020年02月08日(土)
2020年02月09日(日) |
過去の日程 |
2019年02月09日(土)
2019年02月10日(日) |
過去の日程 |
2018年02月03日(土)
2018年02月04日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月6日 祭の日 自動更新システム
2024年12月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
青い森鉄道線 『三戸駅』タクシー10分
三戸名物元祖まける日周辺の宿・ホテル
今週参加できる祭・イベント
-
武家屋敷通りしだれ桜
2025年04月中旬〜2025年04月下旬春蘭亭周辺
登米市
柳津駅
-
半田春の山車祭り(岩滑地区)
2025年04月上旬〜2025年04月中旬八幡神社
半田市
半田口駅、植大駅
屋台・縁日 お神輿 -
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
土館三吉神社 例祭
2025年04月中旬秋田県雄勝郡羽後町足田城神巡り63-3
雄勝郡羽後町
下湯沢駅
-
内野浅間神社例祭 獅子舞神楽
2025年04月上旬〜2025年04月中旬浅間神社(内野)
南都留郡忍野村
富士山駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
三嶋大社 鎮花祭
2025年04月上旬三嶋大社
三島市
三島田町駅、三島駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
綱引き大会(海士町)
2025年04月中旬隠岐神社外苑
隠岐郡海士町
駅
-
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
大洗磯前神社 太々神楽祭
2025年04月中旬大洗磯前神社
東茨城郡大洗町
大洗駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
竹の丸朝市
2025年04月中旬〜2025年12月下旬掛川城跡 竹の丸
掛川市
掛川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日